芦屋 京料理「たか木」
コロナのせいで、1年以上延び延びになっていたのですが、 この度、やっと予約でき、頂いてきました。 ...
ポートピアホテル「GOCOCU」
本当なら、4人で去年の11月に予約してたのですが、 友人のお父さんが、前日に逝去されたので、 その企画は無しとなり、キャンセルしました。 ...
西宮「立峰」
従姉とランチのお店にしたのは、 お友達のお気に入りで紹介してもらった 西宮 「立峰」(りっぽう) ...
「中華食堂261~谷町6丁目(大阪)
ウォーキングの先に美味しい食べ物あり。 今年最後となる歩き食べ 30分歩いてランチ予約のお店へ・・・ の前に、 「まるいち本舗」でおやつを購入 ここは、地味に人気...
こんな寒い日だけど、冷麺!
先日、京都での習い事した後のこと。 そこで知り合った人が、 「お昼に冷麺食べようと思っているんだけど、どう?」 私「へっ? 冷麺」 ...
今宮神社の「あぶり餅」~京都
(前回記事)冷麺食べた後は、 「あぶり餅が食べたくなってね。行く?」と言われ、 あぶり餅? まぁ、みたらし団子みたいなもんだろうと想像し、 「食べまーす」 ...
パワーチャージ!
2件のパワースポットを巡ったので、すっかりお腹が空きました。靭公園の近くにある 「熱香森」(ラシャンセン)生い茂った、ただならぬ植物の中に、そのお店はありました。これ見るまで、読み...
修学院にて~京都
修学院という駅は、京都の出町柳から叡山電車に乗り4つ目にあり、修学院という学校でもあるのかな?と思ってたけど、10世紀後半に修学院という寺が建立されてたのが始まりだそう。(叡山電車...
柚子とくずきり~京都祇園
7月1~31日まで、日本三大祭りのひとつである、祇園祭の神事が行われます。この時期に京都へ行くと、「コンコンチキチン、コンチキチン」と祇園囃子が、どこからか聞こえてきます。京都の夏...
桂離宮近くのランチとお茶は
桂離宮をUPして満足していましたが、ランチのお店と、お茶したお店を忘れちゃいけません。ランチの時間がいつとれるか?わからなかったので、予約なしでお店を調べ行ってみました。桂駅 東口...
- はじめまして(3)
- 日記(359)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(65)
- 食べmemo(50)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(32)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)