昨日は
上の甥っ子との月イチランチ会。
「竹亭」という鰻屋さんを
会場にしました。

これまでは
「鰻と言えばいわま亭」だったのですが
先月 下の甥っ子と
訪れたばかりだったので
新しい場所を開拓してみました。

いわま亭さんの
老舗な雰囲気もいい感じですが
竹亭さんは個室で
積もる話を
いろいろ語り合う事ができたので
良かったです。

ふたりとも
「伊達なあいのり丼」を注文。
鰻は少な目でしたが
天ぷらや小鉢料理も味わう事ができまして
美味しかったです。
*
一ヶ月に一回 お喋りするだけですが
会うたびに
甥っ子の成長を感じています。
少なくとも
私が同い年の時より 心が大人だと思います。
いろいろと大変な世の中で
荒波が幾つも押し寄せて来る昨今ですが
流されないように
何を大事にするかをブレずに進んでほしいと
おばちゃんは願っています。
*****************************
「52ヘルツの鯨の呟き」
今日はこの話題一択で。
憲法改悪が
オリンピックの陰で着々と進められています。
2日(金)に衆参大筋合意
5日(月)最終とりまとめ
明日7日(水)首相出席全体会合

ネットの声
❶

❷

❸

❹

❺

中東の情勢です。
イスラエルのネタニヤフ政権が
ガザ市の学校に空爆をしています。
もう何度も何度も
(少なくとも私がネットを詳しく見始めた今年の1月から何度も)
こんな非道な事を
イスラエルは行っています。

これまでずっと我慢してきたイランが
堪忍袋の緒が切れて
イスラエルに報復する準備をしています。
ロシアが全面的に
イランを支援すると言っています。

これに対し
アメリカはイスラエルを守ると
言っています。

日本も
最低限「中立」を貫けばいいところを
アメリカ・イスラエル側につこうとしています。