昨日仙台は
凄く混んで賑わっていたみたいです。
どうしてかというと
「ディズニースペシャルパレード」
「仙台みちのくYOSAKOI(よさこい)」
「伊達アカ(アカペラ)」
の3つのイベントが行われていたからです。
⇩
でも私は
そんな賑わった仙台を脱出。
石巻市の「GATE」に行ってきました。
津軽三味線の美人姉妹奏者「まゆかり」さんのライブに
サムアパのKYOくんもゲストとして
出演したからです。
サムアパ応援仲間たち何名かに加え
まゆかりさんファン・民謡ファンの皆さんで
「GATE」は満席でした。
民謡の「斉太郎節」あり 「津軽三味線」あり
「花は咲く」あり
「ルパン三世のテーマ」あり
まゆかりさんの「オリジナル曲」ありと
バライティに富んだ選曲で
楽しかったです。
これまでは
「サムアパの楽曲を演奏するまゆかりさん」
でしたが
昨日は
「まゆかりさんの楽曲を演奏するKYO君」
でしたので何だかとても新鮮でした。
「いりたてや」さんのコーヒーも
まさに「炒りたて」で
すごく美味しかったです。
次もあるみたいですので
興味のある方
その時はスタジオGATEまで
足を運んでみてはいかがでしょうか?
***********************************
「52ヘルツの鯨の呟き」
「経済について①」
能登半島地震が起きてしまった時(1月の5日とか6日ごろ)
政府が交通の不便さを理由に
なかなか被災地に向かおうとしないのに対して
上川外相が
びゅんと飛行機でウクライナに飛び
(戦争をしているのに)
ポンと億単位の寄付金を渡しているのが
私には衝撃であり
「何故?」と疑問でもありました。
ある時
どなたかが書いておられた記事を読み
「そういう事か…」と納得し
同時に大きな怒りが込み上げてきました。
⇩
その時は
この記事ではなかったのですが
内容は一緒です。
キックバック。
支援と言いながらゼネコンに渡り
謝礼として政治献金になって
戻ってくる仕組み。
つまり
外国に支援すると
政府や首相たちは儲かるけれど
能登半島(国内)に支援しても
儲からないらしいのです。🥲
人命や生活を救うためではなく
儲かるか儲からないかが決め手。
そんな事が理由だなんて
何ていう政府なのでしょう。
(もはや政府ではないと私は思っています。)
本当に許せない!
*
岸田政権の
海外へのばら撒きデータがあります。
2024年9月30日時点で
総額「5915億7741万円」のばら撒きですって!
わずか3年でこの数字です。
本当に狂ってますよね。
「命よりお金」です。
私がこのブログで岸田政権に厳しかった理由
分かって頂けるでしょうか。
この事により
自分たちは潤っているけれど
国民は今後も
税金を搾り取られるという訳です。
だから今
選挙に向けて
党首討論会を行っているけれど
どの党も
思いきった経済政策をとれないという事も
あるのではないかと私は思っています。
(大きな借金を背負っている事を知っているので)
皆さん
これが今の日本の政府の姿です。
そして「利権重視」なのは
この事ばかりではないのです。
(続く)