![]() |
【Amazonワインエキスパート厳選】エノテカセレクト世界のピノノワール飲み比べ750ml×3本セット |
クリエーター情報なし | |
エノテカ |
9年目にしてとうとう「IHクッキングクータービルトイン」が壊れました
一昨日のお昼頃、グリルで魚を焼き始めお昼ご飯を作っていたら
突然 パシーン と電気が切れました
でもパネルヒーターは点いてるんです
停電かなぁと思いつつ、北電さんに電話…
ブレーカーも落ちていないし…不思議
北電さんにブレーカーを2個下げてまた上げて…と言われ
すると復活したんです
でもまた切れるんです
どうやら「漏電防止装置」が作動してるみたいなんです
建設業者から電気屋さんに連絡入れてもらうようにしてくださいとの要請
30分も経たないうちに電気屋さんが来てくれました
何やら機械でブレーカーの1つ1つを測ってる~~~~~
電機屋さん:「これはIHクッキングヒーターが原因ですね!」と
わぁ~~~~お壊れちまったかぁ。
そして建設業者の方からは…修理に来てもらうより買われた方が良いんじゃないですか?」と
業者の方には9万円(設置費・投棄代込み)ですぐ取り寄せできますと…
我が家には卓上IHもあるし、アラジンストーブもあるし、卓上ガスコンロもあるから
当分は急がなくても大丈夫
そして…電気屋さんに機種を見に行ったりして…高いわぁ~~~
結局、ネット検索でMITUBISHI製品を4万円くらいで買えました
もちろん、設置も自分たちでするつもりです
これで一件落着しました
今朝から様と
愛犬がスキーに行ってます
なんと、ワンコもリフトに乗ってOKらしいのです
はたして、愛犬はリフトに乗って極寒の中、スキー?そり?滑りは楽しいのでしょうかねぇ
寒そうですよ
こちらは先日、長女miさんと次女renさんが来た時に
近所の「はま寿司」さんに食べに行った時の模様です。
店内、満席状態で、ネタも悪くなかったです
36皿くらい食べても4000円でおつりがきました
やっぱ庶民派のお寿司屋さんはお財布に優しいですね!