なんとか秋の感じを出そうとして必死です(笑)
でも銀杏は綺麗に色づいてきてますね。
さて、引き続き「秘密の場所」を行こうと思います。
今日はコアゾーンを抜けて桜の小道の手前まで…
コアゾーンを抜けると民家のある所まで出てくるので私の好きな
シュウメイギク(キンポウゲ科イチリンソウ属)
もあったりします。
それにしてもシュウメイギクはキク科だと思ってましたが、いま調べたらキンポウゲ科だったんですね。
知らなかった…それにイチリンソウ属…どうりで好きなはずです。
おっ、あそこにいるのは久しぶりの
オオジシバリ(キク科ノニガナ属)
黄色が綺麗♪
おっ、あそこに一輪だけ見えるのは…もう終わりだと思っていた
アキギリ(シソ科アキギリ属)
ここには、ホトトギスもあるはず…ありました。
まだこれからなのか、もう終わりなのか分かりませんが少しだけ咲いててくれました。
ヤマジノホトトギス(ユリ科ホトトギス属)
綺麗に開いてました。それにしてもこのホトトギスは相変わらずどこから撮るのが一番いいのか分かりません…
石垣には定番の
ペラペラヨメナ(キク科ムカシヨモギ属)
が可愛い花を咲かせてます。本当に丈夫な花で、雪降る真冬でもずっと花を咲かせてるんですよ。
欲しい花の一つです。
さっ、平野部まで降りてきました。
道端には咲きたての
タカサゴユリ(ユリ科ユリ属)
も綺麗に咲いてます。
畑横の溝を見ると… やっほ ありました!!
サクラタデ(タデ科イヌタデ属)
楽しい休日をお過ごし下さいね。
また夜に続きを投稿するかも知れませんが、よろしくお願いします。