
さて久し振りの投稿だというのに最初から困りました・・・
今日は天気も悪く、これまで撮ったものを投稿しようと思ったのですが
お見せできるものがほとんどない・・・(>_<)
夏からこれまでそれなりに撮ってきたつもりですが、いざ蓋を開けたらこの有様です・・・
このままなかったことにして雲隠れしとこうかと思いましたが、少しだけ珍しいのもあるので、自慢だけしてまた雲隠れしようと思います(笑)
長かった緊急事態宣言もようやく明けて、まだまだ油断はできませんが
少しだけ遠出できるようになりました。
ということで、ベタと言えばベタですが秋の美山の蕎麦畑から

昨年はイマイチだった気がしますが、今年は綺麗でした。

あと行ったのは・・・福井県の小浜のお寺です。

お寺自体は何年か前に訪れていたのですが、今回驚いたのは
そこにキッコウハグマが咲いていたことでした。

今年も見ることはないと思ってたので、素直に嬉しかったです。
見れて嬉しかったと言えば、まさか家の近くで見ることができるとは思っていなかったのがこちら
ソライロタケに

マヤランです。

特にソライロタケは島で見た時以来なので懐かしかったですね♪
懐かしいと言えば、春に会ったっきりだったアサギマダラに再開できました。

特に今回は、フジバカマ(多分サワフジバカマ)の咲く所を見つけて
たくさんのアサギマダラを見ることができました。撮れませんでしたが・・・
あとはお馴染みさんばかりですが、長々と書くと、しいちゃんがあくびしそうなので手短に(笑)
タヌキマメに

秋と言えばのアケボノソウ

私のアイドル、イボクサ

ニラも満開でした。

それでは、お元気で
また修業して晩秋か冬に戻ってきます(^^)/
