アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

12/22 酒餅オージェ30 賞品が届きました!

2011年12月30日 | 酒餅2nd.1/144オージェ製作

小包が届きましたよ。何ガ入ッテルノカナー?

 

酒餅の賞品でしたーっ。

 

・バイファムのキット。二つも!

・タミヤのラジコンのクリアファイル、(これがなにげに嬉しい。子供の頃、模型店でこんなのもらったなー。クリアファイルは当時なかったですけどね、下敷きとか。なんにせよ「タミヤ』っていうのが肝ですな)中には賞状が入っています!

・そしてプチプチにくるまれた赤いものは、、、。

ババーン!!!

ワシが3位じゃ!

 

さっそく飲んじゃれ!

 

記念撮影。

 

ごちそうさまでした。日本酒には木の香りがはまります。

じゃなくて、投票してくださった皆様、開催者の皆様、ありがとうございました!

 

 

(この記事は、嬉しいので、今年いっぱいトップにありますw)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19 酒餅オージェ29 三位入賞ありがとうございます!!

2011年12月30日 | 酒餅2nd.1/144オージェ製作

まさかまさかの三位入賞をいただきました!!

投票してくださった皆様、心よりお礼申し上げます!

 

 

(この記事は、嬉しいので、今年いっぱいトップにありますw)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/30 ヌーベル・ディザード29 推敲

2011年12月30日 | ヌーベル・ディザード製作

ご多分にもれず年末は忙しく工作を進める時間がないのですが、なければないで推敲の時間が取れたと思えばよろし。

うまい具合に前回の作業で工作が一巡したので、全身を組み立てて机に飾って朝晩眺めたりポーズをとらせたりしていました。

 

 

現状こんな感じです。

 

 

で、半月ほど眺めているといろいろ見えてくるわけです。

今後の予定を箇条書きで。

 

1.足首を下にずらす。そのままでもいいかなと思っていたんですが上半身にボリュームがあるので、下半身をのばせば相対的にバランスがとれるかなと。

2.腰を延長。下端がチョン切れているのでディティールも足したい。

3.実はくびれすぎているのでは?

4.ハの字がきつすぎて違和感があるような。肩幅を変えずに胸部ブロックを小さくみせる効果もありそう。

5.ひとまわり大きくしたい。中身やケーブルの表現ももう少し改善したい。

   他、写真には図示していませんが、、、

6.手首。

7.アゴの下のケーブルが干渉して可動範囲がせまい。

8.後ろ髪の下端が丸見え。

 

真っ先にやるのは2の腰の延長かな。

これだけでだいぶ印象が良くなるはず。

 

その前に一回サフふきたいなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする