総合診療医からの健康アドバイス

健康や医療に関する情報をわかりやすくお届け致します
ステキな沖縄の風景も少しお届けします

ジカウイルス感染症:最悪のシナリオにも備える

2018-03-14 11:45:11 | 医療情報
 皆様こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
 今日も沖縄地方は晴れ。気温もぐんぐん上昇し、25℃の夏日になりそうです。これだけ気温が上昇してくると、ここ沖縄は色々な虫達が発生しては飛行しています。夜、車で走っていると、フロントガラスにバンバン虫達が当たってきます。沖縄に移住を考えている方は覚悟した方がいいですね。では、本題へ。
 
 
 
 
 ジカウイルス感染症の最悪のシナリオとしては、世界の人々にもともと自然免疫が存在していないという場合です。
 
 
 そうすると急速な感染拡大が予測されます。
 
 
 
 
 安心なシナリオとしては、人々にもともと自然免疫が存在しているため、ジカウイルス感染性が拡大するリスクは少ないという予測です。
 
 
 
 
 ジカウイルス感染症はもともと症状に乏しく、一般的な「ウイルス感染性」として普通に臨床診断されていた可能性があるからです。
 
 
 もしこれらの自然免疫があるとすれば妊婦への感染拡大もあまりみられない可能性が出てきます。
 
 
 
 
 ジカウイルス感染症はもともと東南アジアのある地域で認められていました。
 
 
 そこからミクロネシアやフランス領ポリネシアなどの南太平洋地域での2013年のアウトブレイクにつながりました。
 
 
 そして2015年には南米に広がったのです。

 

 

絶景ですが、写真ではわかりにくいですね。

 

待望の新刊が発売中!「病歴と身体所見の診断学:検査無しでここまでわかる」こちらもお試しください。必ずやためになることでしょう。

 

好評のメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」の最新内容を厳選編集した本の最新版「知っておくと役に立つ最新医学2018」が出ました。一般の方々の役に立つ最新医学知識を満載。グローバル・スケールでの先端医学のホットな話題もわかりやすく解説。特徴はテレビや新聞より早いグローバルな情報、科学的に正確なエビデンスに基づく情報です。

 

科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。2017年のメルマガまぐまぐ大賞「健康」部門第4位に選ばれました。

 

迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論 [単行本] [2016] 徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数理モデルによる感染拡大の予測 | トップ | ジカとチクングニヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療情報」カテゴリの最新記事