やよいの頭の中

沖縄のフツーの主婦やよいが思ったこと   (最近は息子の英語教育も。もちろん、従来からの愚痴記事も健在でしゅ!)

新聞の死亡欄

2012年06月16日 | 日記

沖縄の地方紙には、死亡欄がある。

これって、フツーと思ったら、違うらしいね。

まー、ここ沖縄ではフツーなことであり、毎朝大人たちはニュース記事と合わせて、

死亡欄もチェックすることが、沖縄の一般家庭の朝の光景である。

私も、小さい頃からその環境の下で育ってきた。

そして大人になった今、購読している地方紙の死亡欄を見ている自分を発見する。

もう、大人である証か。

 

でもね、最近また気づいたの。

家庭をもって子供ももつようになると、死亡欄一つでも見方が変わっている自分を。

昔は、死亡欄に大きく載っている人を見ると、”お、どこかの大物が亡くなったのかな”

”えー、この人、こんなに沢山の肩書きがあったんだー”とか、

”この大物のお母さんが亡くなったんだー”

”この会社とこの会社は血縁関係だったのかー”などと、故人の偉業というか、

沖縄社会における地位などに目がいったの。

 

でもね、最近は違う。

ポツリと載っている故人の名前と享年を見て、「天寿をまっとうし・・・」という文言の大さに

驚くと同時に、私がこの人と同じ享年になるためには、自分の今の年齢の3倍以上も必要~

と、故人の天寿に改めて敬意を表す。

たとえ、有名企業の名前や、医師会や弁護士会の名前が載っていなくても、

たくさんの子や孫の名前や、地域の自治会、友人らの名前を載っていることを見ると、

故人が有名でなくても、立派に人として生きてきたんだろうなーなどと思う。

 

また時折、親より先に旅立つ故人の名前を見ることもある。

長寿社会の宿命か・・・自分が長生きすると、子供の死目にあうことは

避けて通れないのかもしれない。

 

その子供がまだ幼子の場合、言葉にいい表せない悲しみが新聞の死亡欄を見ているだけで

込み上げてくる。幼子をなくされたご夫婦のお名前を新聞で拝見すると、本当に、本当に、

考えさせられることがたくさんある。

 

先日、6歳未満で脳死が確認された男児のご両親が、子供の臓器提供に同意し、

国内初の臓器提供が行われるとのニュースを見た。

臓器提供には色々な論があるんだろうけども、それによって助かる子供が

いることも確か。でも、そのご両親が同意するまでには、色々と悩まれたかもしれない。

私だったら同意できるだろうか・・・。

 

こんなことを思いながら、新聞やニュースを観ていると、知らず知らずのうちに

涙が溢れている自分がいる。

朝からその涙をティッシュで拭き取りながら、

日々の当たり前の生活をもっと大事にしよう、この生活に感謝しようと

心を改めたりしている。

 

各人に悲しみや苦しみは起こってほしくないが、

ニュースを見ているだけの非当事者の私は、その気持ちを察することと、

自身の心を改めることしかできない。

 

 


地域情報(沖縄) ブログランキングへ

 


オキナワン主婦やよいから皆様へ

自称オキナワン主婦やよいのブログへようこそ。 32歳で結婚するつもりが、 20代前半で婚約、結婚、出産し、人生設計大乱れ! 只今30手前で、育児&育自&育夫奮闘中! どうぞ末永く、この不器用な生き方を見守って下さい。 こちらもお願いします→ 人気ブログランキングへ