写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

湯島天神の周辺

2008年01月28日 | 神社・仏閣


湯島天神の格子状の外塀。



御茶ノ水駅に向かう道路脇の古い構えの喫茶店。



路地に見えたこじんまりとした小料理屋さん。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 湯島天神 (境内の石碑-2) | トップ | 見覚えある建物では »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さな喫茶店 (LEFTY)
2008-01-28 19:34:30

うっかりすると通りすぎてしまいそうです。
間口の狭い、少ない座席とカウンターのお店で、
小さいせいか、落ち着きがあります。

最近の東京では喫茶店という商売がなかなか
成り立たないようです。みんなチェーン店形式
になって回転率をあげたいのか木製の椅子です。

どこにでもあったソファーのある店が懐かしいです。
返信する
喫茶店 (中島夫婦)
2008-01-28 14:38:46
喫茶店の名前が「がまぐちや」ですか?
良いですね~、好きです。(^^)
どんな雰囲気なのでしょう。

気になる喫茶店って案外多いです。
でも、一人では入れない!
返信する

コメントを投稿