写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

深大寺 1

2007年09月29日 | 神社・仏閣


東京、調布市にある天台宗のお寺、深大寺です。古いお寺で参詣客も多く
浅草の浅草寺とともに東京では有名寺院で「深大寺そば」が名物です。
参堂の奥に山門が見えます。



山門の階段が少ないのが有難いです。



山門を上がるとすぐ右手に梵鐘があります。
早いですね、あと三ヶ月で百八つの鐘の音を聞く事になります。



コメント

国立博物館 3 日本刀の鍔

2007年09月28日 | 博物館




武家社会の武士達が常に腰に差していた刀の鍔のいくつかが展示されています。
それぞれが凝った、ユニークなデザインになっています。
刀は武士の魂と云われていたそうで、きっと伝承をうけた持ち主は
末代まで誇らしげな気持を抱き続けたことでしょう。

剣豪宮本武蔵の所持していた刀にはどんな鍔が付けてあったのだろうか。



コメント

やっと九月らしく

2007年09月27日 | 映画


九月といえばこの映画の主題歌「セプテンバー・ソング♪」が浮かんできます。
しかし今年は夏が長くて、ラジオからこのメロディーが聴こえて
きませんでした。
もう九月もあと数日で過ぎんとしていて、ラジオの番組スタッフも
放送時期を逸してしまった感があります。

コメント

国立博物館 2 埴輪

2007年09月27日 | 博物館


武人の埴輪です、先人の緻密で写実的な作品です。今から思えば
道具らしきものがいまだ無い頃なのにと、感心させられました。
大昔の芸術家に敬意を表します。

コメント

国立博物館 1

2007年09月26日 | 博物館




上野公園にある二大博物館の内のもう一つ、国立博物館です。
主として日本の美術・工芸作品と歴史資料などを展示しています。



歴史資料のひとつ、縄文時代の土偶です。教科書などで同じ写真を見た人は多数
居られると思います。事情は不明ですが、左足がなぜか折れていました。



コメント

神戸ジャズライブ

2007年09月25日 | 音楽


9月22・23日東急吉祥寺店にて「神戸・芦屋博覧会」という催しが
行われました。かの地の名店老舗が多数出店し賑わっていました。
そのなかで例年行われている「神戸ジャズストリート」イベントで今年の
ジャズボーカルクイーン・グランプリ受賞者の「若林みわ」さんの
ライブが行われていました。
ピアノトリオをバックにスタンダード曲の見事な歌いぶりは、さすがに
グランプリウイナーにふさわしく、迫力があり、声量豊かな歌声は
最近では珍しい日本人ばなれな歌手でした。今後の活躍が期待です。





コメント

噴水

2007年09月22日 | Weblog





広大な上野公園のほぼ中央に位置する噴水です。
暑いなか、涼を求めて爽やかな水音をしばし聞く。

コメント

国立科学博物館 4 ゼロ戦の勇姿

2007年09月21日 | 博物館




珍しい第2次大戦のヒーロー「ゼロ戦」のありし日の勇姿です。
中島飛行機製造(現 富士重工業)の傑作機と云われましたが、
攻撃能力には優れてはいましたが、防御面に欠点があったそうです。
結末はご承知の通りです。





コメント

国立科学博物館 3

2007年09月20日 | 博物館


古い天体望遠鏡、当時としては貴重な天体観測のための道具でした。





日本国内に落下した隕石のサンプルで、かなりの標本が展示されていました。
それだけ多かったのでしょう。
コメント

国立科学博物館 2

2007年09月19日 | 博物館




子供の頃ここの前で長いこと振り子の動きを眺めていた事があります。
「フーコー振り子」といい、建物の最上階の梁から吊り下げてあり、
昔は鉄球でしたが、今はステンレス球になってキラキラ光っていました。
球がユラリユラリとした動きが地球の自転を表しているとのこと。
神秘的な動きは今も変わりはありません、永久に動いていること
でしょう。

コメント