写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

江戸東京たてもの園 5

2007年08月31日 | 博物館



明治から昭和のはじめにかけて日本の政治を担った
高橋是清の住まいの玄関です。




昭和11年(1936年)の2・26事件の現場となりました。
高橋是清の写真がかざってあります。


コメント

江戸東京たてもの園 4

2007年08月30日 | 博物館


旧自証院霊屋(きゅうじしょういんおたまや)と称し、尾張藩主徳川光友の
正室千代姫が、母お振の方を供養するために建立した霊屋です。
この建物は東京都の文化財指定を受けています。
コメント

江戸東京たてもの園 3

2007年08月29日 | 博物館


八王子千人同心組頭の家。江戸時代後期、八王子に配備された徳川家の
家臣団です。
組頭の家は、周辺の農家と比べると広くはありませんが、玄関などは
格式の高さを示しています。



囲炉裏がきってあり、現代ではリビングというところでしょう。
奥に、座敷があるのが見えます。


コメント

江戸東京たてもの園 2

2007年08月28日 | 博物館


三井八郎衛門邸の正門で昭和27年に建てられました。



門を入った玄関です。



日本庭園の中庭から居間を見たところです。

コメント

江戸東京たてもの園 1

2007年08月25日 | 博物館
江戸東京たてもの園は東京小金井市、都立小金井公園にあります。
いろいろな歴史的建築物が移築建設されています。その幾つかを
紹介いたします。



旧光華殿といい、昭和15年に皇居前広場で行われた紀元2600年記念式典
のために仮設された式殿を当公園に移築改修したもので、入口になっています。



最初に掲載した写真は、万世橋交番の在りし日の姿です。
建築様式から明治時代のものと思われ、今では珍しいポリスボックスです。
当時は、お巡りさんがサーベルを着けて、この交番の前に立っていました。












コメント

市民のオアシス 井の頭公園

2007年08月24日 | Weblog



小規模ながら子供達の楽しみの場所です。夏休み中は入場者多数です。



左右の池を眺める散歩道になっていて、大きな赤や黒い鯉の姿を
見ることができます。



猛暑の今、噴水が涼しげでしばし佇んで見入ります。



木々の間から夏の日差しが射し込んでいますが、鮮やかな青空も
そろそろ初秋の色合いに近ずいてきています。







コメント

武蔵関公園

2007年08月11日 | Weblog







今は、蝉の鳴き声でいっぱいの公園で、うっそうとした緑に囲まれていて
閑静な憩いの場所です。
コメント

子供広場

2007年08月10日 | Weblog







数年前まではある大学の野球部の練習グランドでした。
大学が郊外へ移転したことから区立の公園として子供達の
遊び場となっています。


コメント

山本有三記念館

2007年08月07日 | 観光スポット


三鷹市にある「路傍の石」などの作家、山本有三邸の正面です。洋館建築。



山本有三邸の中庭。





山本有三の作品資料が多数展示されています。

コメント

小さなチャペル

2007年08月06日 | Weblog


武蔵野市にある小さなチャペルです。日曜日には日曜礼拝が
行われています。
コメント