・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旧島田家住宅。
島田家は旧甲州街道・府中新宿の商家です。移築・復元したのはその店蔵(みせぐら)部分で、
明治19年(1886)から足掛け3年の歳月をかけて建築されました。明治21年創建の店蔵造り。
寛政年間から金物を、天保年間からは薬種を扱いました。
「島田薬舗」の屋根看板が。
店舗の店先、帳場や古いレジスター、薬品が置かれています。
旧府中町役場。(東京都指定文化財)
府中市は昭和29年4月に府中町・西府村・多磨村の1町2村が合併して誕生しましたが、
この建物は大正8年(1919)から3か年計画で建築され、同10年に竣工した府中町役場です。
ドーマウィンドウなど洋風を多く取り入れながら、裏側に和風建物が接続する特色のある建築で、
当時の大正デモクラシーの雰囲気を伝えてくれます。
町役場内部。
旧島田家住宅。
島田家は旧甲州街道・府中新宿の商家です。移築・復元したのはその店蔵(みせぐら)部分で、
明治19年(1886)から足掛け3年の歳月をかけて建築されました。明治21年創建の店蔵造り。
寛政年間から金物を、天保年間からは薬種を扱いました。
「島田薬舗」の屋根看板が。
店舗の店先、帳場や古いレジスター、薬品が置かれています。
旧府中町役場。(東京都指定文化財)
府中市は昭和29年4月に府中町・西府村・多磨村の1町2村が合併して誕生しましたが、
この建物は大正8年(1919)から3か年計画で建築され、同10年に竣工した府中町役場です。
ドーマウィンドウなど洋風を多く取り入れながら、裏側に和風建物が接続する特色のある建築で、
当時の大正デモクラシーの雰囲気を伝えてくれます。
町役場内部。