水戸の梅まつりが、 2月20日から始まりました。
四季折々訪れている偕楽園です。
梅まつりが始まりましたので、昨日の午後に訪れてみました。

偕楽園には、たくさんの人が訪れていました。

園内には、売店があり、水戸名物のわらづとに入った納豆もありました。

広場では、行事があり、多くの人が見学していました。



園内を梅の花を見ながら1周しました。

千波湖の方へ歩いて行きました。
千波湖側から、偕楽園へ向かう観光客のみなさんがいっぱいでした。

千波湖から、田鶴な梅林、四季の原を散策しました。
お天気に恵まれ、暖かい日差しの中、観梅を楽しむことができました。
ご訪問ありがとうございます。