![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/e45465b1b794a7620584b3dc5b107070.jpg)
水戸の梅まつりが、2月16日から3月31日まで行われています。
観梅のお客様でにぎわう偕楽園へ出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/bdb6eeae3f7000f616d88af4166bcafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/39/44ff184d1d36f79f81cfa8ad819ad37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/d8824671597f44fe30aba75a0a8e6974.jpg)
比較的静かな好文亭表門から入園しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/c176a1b27e6027b9c5027852417299cc.jpg)
竹林を通り、吐玉泉を見てから杉並木を歩いて、梅林へ出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/5d9380119635d9cb4d8daf90960a7961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/fac6b11b5500571598e50dba08ee01d2.jpg)
園内には、100品種、3,000本の梅があり、ちょうど見頃をむかえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/4bdc5955a8d170eb0ca8ac1585fa0349.jpg)
いろいろな種類の梅の花を見ながら梅林を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/d9e53e0eec9874ff25e085d854d464f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/80517428168a1bf875850c73ce092a08.jpg)
黄門様ご一行が広場の方へ。
好文亭を背景に写真撮影が行わました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/866e92d7446d4001fcfa68196eb6230d.jpg)
仙尖台から眺めると南側に広がる田鶴梅林が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/dad28e0d0a677ab02569a3087852596c.jpg)
偕楽園東門付近は、たくさんの人でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/423b3ad9e9294f398ec274db9fbed382.jpg)
千波湖を経由して、田鶴梅林へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/a545af6d0ad26cdbb9f50cbb5adcde25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/3d81308b5bf79669c5138cb71d623e34.jpg)
田鶴梅林でも、たくさんお梅の花を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/6aecc513a9551bfa75eef4b96f537f7c.jpg)
梅桜橋を渡って、偕楽園の西側へ出ました。
ご訪問ありがとうございます。