先日、茨城町の涸沼自然公園へ行ってきました。
あじさいの咲く季節に何度か訪れたことがありました。
今回は、冬の公園内を散策しました。
34.5haの広大な敷地は、涸沼のほとりの自然に恵まれた施設です。
山あり谷ありの散策路を自然を楽しみながら歩き始めました。
高台からの眺めは、涸沼が一望できます。
わいわい広場では、寒さに負けず子供達が遊んでいました。
落葉を踏みながら、上ったり下りたり。
イトトンボ橋を渡りました。
板の遊歩道の先には、キャンプ場が広がっています。
サギの鳴き声が聴こえてきました。
飛んできてそっと立ち、じっと辺りを見ているようです。
ご訪問ありがとうございます。