30数年、毎日日記を書いております。
はじめは、ノートに細かく書き綴っていました。

いつの頃からか、3年連記の日記帳にしております。
書き終わった日記帳は、10冊になりました。
今年は、3年連記の日記帳を新たに書き始めました。

1月12日です。今日あったことを短く書く予定です。
午前⒒時から午2時過ぎまで、Sさんとランチです。
帰りに、約30分、ウオーキングをしました。
薄着なので寒くかったです。
実際はもう少し詳しく書きます。
これからも日記を書き続けたいと思っております。
ご訪問ありがとうございます。
日記を30年以上お続けとは、素晴らしい習慣ですね!
ある意味、この日記帳が人生の良きパートナーになっていらっしゃるのだと思います。
自分もスケジュール・ノートを日記代わりにつけていますが、
かりんさんを見習って、これからも頑張って記録していきたいと思います。
良い刺激を有難うございます。
3年ものの日記帳・・いいですね!
つい昨日のことも忘れることもあり・・
日記で足あとを辿る想いで記録最高です
今度社会人女子のマラソンがあるようですが・・
参加できませんか・・
素晴らしいですね
私は 日記は苦手 書こうと思っても1カ月も続きません
ようやくブログに巡り合って10年くらい続けています
習慣化されていることに感服致します。
ぼたもちが私の日記と、毎日頑張ってまして、やれやれ9年です。
継続は力なり。
刺激をいただきました。
ありがとうございます。
振り返ってみますとノートで書き始めて、1年ごとの
日記帳が3冊、3年連記の日記帳が10冊が記入済み
になりました。
今年は、また新しい日記帳を書き始めました。
池さんは、取材の日程や感想などの記録がたくさん
あり、役立ちますね。
楽しいですね。
ありがとうございます。
3年連記の日記帳は、過ぎたことを振り返る
ことができ便利です。
12月に、新しい日記帳と県民手帳を購入しました。
何でも使い始めは、嬉しいですね。
マラソン大会、今年は2、3回参加できればと思って
います。
ありがとうございます。
3年連記の日記帳は、記載欄が少ないので、
短く書くようにしています。
書ききれない時は、ポストイットを貼って書きます。
のびたさんは、ブログを毎日更新されて10年ですね。
振り返ると楽しく、貴重な資料ですね。
ありがとうございます。
書き始めは、育児記録のような内容でした。
年齢と共に内容が変化してきますね。
ぼたもちさんは、多趣味ですねで、日記の内容は、
たくさんあるでしょう。
かわいいお孫さんが加わりましたね。
諸国を旅した時の記録をしていたので
ブログで紹介できました。
写真も撮っておくと思い出が鮮明になるでしょう。
ありがとうございます。
そうですね。旅日記、写真などで振り返ると
楽しいですね。
golfunさんは、国内はもちろんのこと外国へも
何度もいらしているので、思い出がいっぱいですね。