茨城県那珂市の静峰ふるさと公園へ
八重桜を見に行って来ました。
起伏にとんだ公園内には、2.5キロのノルデックウォーキングコース、
グランドゴルフ場、遊具、バーベキュー施設などがあります。
はじめに、階段を上って、緑色の八重桜、御衣黄を見に行きました。
大きな木に緑色の花を見つけました。
ショウゲツ、カンザンが咲いています。
たくさんの八重桜を見ながら、園路を歩きました。
遊具エリアに下りて来ました。
遊具の南側には、ツツジがきれいに咲いています。
園路を上って、南側の丘に来ました。
八重桜とツツジがとてもきれいです。
ウコンの開花が進み、黄緑色からピンクになってきました。
八重桜を見に来たところ、思いがけずツツジも見ることができました。
ご訪問ありがとうございます。
お父様は、茨城出身なんですね。
ひでちさんが幼少の頃いらしたのでしょう。
整備されて、きれいな公園です。
マラソン頑張っていますね。
応援させていただいています。
いつもありがとうございます。
八重桜綺麗ですね🌸
今は無くなったのですが、父方の実家から近かったので小さい頃連れていったというのですが、記憶にないのですよね💦
御衣黄は、ピンクの華やかな八重桜の中では、目立
ちませんが、見つけると味わい深いです。
旅人さんは、埼玉県からキャンピングカーでいらしたんですね。
御岩神社からの登山、私も登ったことのある懐かしく感じました。
ありがとうございます。
初め緑色のサクラだといわれて、ギョっとしましたが。落ち着いてから眺めると、いい色ですよね。
こんな公園が近くにあるのなら、寄ってくるべきでした。何も予定がないのに、急いで帰る必要はなかったと悔いています。
静峰公園、ソメイヨシノ、オオシマサクラが終わり、八重桜のきれいな季節になりました。
カンザン、ショウゲツ、フゲンゾウなどのピンク系
の八重桜は、見事にに咲いていました。
御衣黄、ウコンなどの緑系の八重桜も見ることができ良かったです。
似ているので、間違いそうですね。
丘陵地の園路をお花を見ながらの散策、楽しいひとときでした。
娘さんご夫婦の帰省、積もるお話、楽しみですね。お忙しい中、コメントありがとうございます。
静峰ふるさと公園はたくさんの八重桜やツツジが咲いてきれいなところですね〜!
かなり広いのではありませんか?
起伏があるのは運動にも良い事ですね。
ギョイコウもとてもきれいなお花です。
ウコンと似ていますよね。
緑から段々赤くなって行くのも同じです。
今年の春は何かと忙しく、ギョイコウを観に行けてません。
かりんさんのお写真でホットしました。
今夜は娘夫婦が帰省して多忙でした。