先日、奥久慈、大子町へ出かけました。
はじめに、袋田の滝へ向かいました。
トンネルを歩いてからエレベターに乗り、観瀑台へ。
水量が多く、水の流れる音がゴーゴーとひときわ響いてきます。
エレベーターで下ってから、途中の観瀑台へ。
トンネルを出て、滝を観ながら吊橋の方へ。
吊橋を渡って、ハイキングコースを歩きました。
川沿いを歩いてから、車で月待の滝へ向かいました。
月待ちの滝、滝の裏側に入ることができ、
別名「裏見の滝」「くぐりの滝」といわれています。
右側から、滝の裏側へ降りました。
滝の裏側から、観る月待の滝の様子です。
ご訪問ありがとうございます。