雨の降る前、朝ランに出かけました。
いつものコースを走っていると、こぶしの花が散り始め
ていました。
散った花びらを見ながら走り、桜の木に目を移すとピンク
の花が咲き始めていました。
ぐるっと回りながら走っていると、桜の木が何本もありました。
場所、種類によってつぼみだったり、3、4 分咲きだったり
まちまちです。
これから満開の桜の花を見ながら走る日が楽しみです。
何年も訪れていますが、新たな発見があります。
今まで、走ることに精一杯であたりを
見ていなかったのかもしれません。
足元に気を付けながら、季節の移ろいを感じながら
走っていきたいと思いました。
今日もありがとうございます。
1周は3kmでしたか?
未だ湖畔を1周していません。
歩きながら廻ってみます。
そのうちにお会いできるでしょう。
朝ランは、運動公園などですることが多いです。
そうですね。千波湖は、一周3キロです。
千波湖を含む偕楽園公園には、観梅、桜まつりなどお花のきれいな時期にウォーキングをかねて行っております。
千波湖から偕楽園へ、歴史館、もみじ谷、少年の森など坂道を取り入れております。
golfunさんの写真はすばらしいですね。
これからも楽しみにしております。
ありがとうございます。