こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

隣の芝生は青く見える

2019-11-23 | 人事労務
隣の芝生は青く見える

本当にそうですね。。

労務や人事関係の相談を受けるのが仕事のひとつです
そんななか、、、雑談の一コマとして
よ~~~~く言われることが。。。
特に実務の最前線にいらっしゃる総務や人事の皆さんからの質問です
資格を取ると、、
いいことありそうなので独立が目標です!!!
どうしたら、資格がとれますか?

昨日もそんな趣旨の質問を受けました💦

どうも、、、
私がとても楽しそうに見えているようです(笑)(笑)
有難いことであります
確かに(^.^)確かに(^.^)
充実した毎日を送らせて頂いており、感謝の毎日であります(*^^)v

どうでしょう~~~
資格を取ったら、一気にバラ色の人生になりますかねえ~~~
そこのところは、否定派であります❕
ハッピー、アンハッピー は自分の心が決めることですね
私はなにがあっても
肯定的にとらえようとしているのは事実かもしれません

資格の有無はそれほど重要ではなく
何をやるにしても、、、
たゆまぬ努力が必要であります
その過程で実力が養え、それを認めてくれる人々が登場するのでしょうね

隣の芝生は青く見える
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【求人】正社員、パート社員、パートナー社労士募集中!
↓WEbからの問い合わせはこちらから↓
https://www.ykroumu.com/announce_13549.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB
https://www.ykroumu.com/
https://www.facebook.com/officelienosaka/
=================================
~入居者募集中!ネット使いたい放題、ペット可マンション、コラウーペ八島!
詳細はこちらから↓
https://ameblo.jp/ykroumu/
=================================
にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同一労働同一賃金、4つのステ... | トップ | 自分のことは自分で決められ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人事労務」カテゴリの最新記事