こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

治療と仕事の両立支援を行う際に活用できる助成金

2019-06-25 | 人事労務
厚生労働省の調査によれば、
治療しながら仕事をしている人は
労働人口の3分の1を占めるとされています。

その一方で、治療のために退職を選択している人も少なからず存在し、
働きながら治療ができる環境づくりが課題となっています。

2017年3月28日に政府が発表した
「働き方改革実行計画」では、
治療と仕事の両立に向けたトライアングル型支援などの
推進が項目のひとつに挙げられ、対応が進められています。

今回はその一つとして、
治療と仕事の両立の支援をする際に活用できる助成金をとり上げます。

↓説明の続きはこちらから↓
https://www.ykroumu.com/news_contents_5770.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7/18セミナーわが社流の働き方改革のしくみを作りましょう!
↓詳細・お申し込みは、こちらから↓
https://www.ykroumu.com/form_021.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【求人】正社員、パート社員、パートナー社労士募集中!
↓WEbからの問い合わせはこちらから↓
https://www.ykroumu.com/announce_13549.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB
https://www.ykroumu.com/
https://www.facebook.com/officelienosaka/
=================================
~入居者募集中!ネット使いたい放題、ペット可マンション、コラウーペ八島!
詳細はこちらから↓
https://ameblo.jp/ykroumu/
=================================
にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/18大阪セミナー『わが社流... | トップ | 特別有給休暇の取り扱いポイント »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人事労務」カテゴリの最新記事