金融庁のワーキンググループが報告した
「高齢社会における資産形成・管理」報告書
麻生大臣の2千万円発言と相まって
マスコミが面白おかしく報道したことで世間で大注目(*_*)
我々を含む専門家達は
これからのセカンドライフが金銭的には
公的年金だけでは成り立たないのは常識としていますから
同じ資料を使って一般の皆さんにライフプランのお話をしているところです
昨日は旧知の年金数理人の先生が東京からお越しくださり
超専門家の視点から、2千万の話題も解説いただきました(^.^)
公的年金の5年ごとの財政検証結果の解説を聞きながら
ぬぬ ぬぬ ・・・
公的年金を補完する私的年金
それも、公的年金に準じたメリットが享受できる
確定拠出年金系をもっと浸透させないとなあぁ~~
って思っているところです
そうですよ
みなさん!マスコミに踊らされず
地に足をつけて自分自身のことを考えてみましょ ね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/12セミナー『職場のハラスメント』
詳細・お申し込みはこちらから↓↓
https://www.ykroumu.com/form_022.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【求人】正社員、パート社員、パートナー社労士募集中!
↓WEbからの問い合わせはこちらから↓
https://www.ykroumu.com/announce_13549.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB
https://www.ykroumu.com/
https://www.facebook.com/officelienosaka/
=================================
~入居者募集中!ネット使いたい放題、ペット可マンション、コラウーペ八島!
詳細はこちらから↓
https://ameblo.jp/ykroumu/
=================================
「高齢社会における資産形成・管理」報告書
麻生大臣の2千万円発言と相まって
マスコミが面白おかしく報道したことで世間で大注目(*_*)
我々を含む専門家達は
これからのセカンドライフが金銭的には
公的年金だけでは成り立たないのは常識としていますから
同じ資料を使って一般の皆さんにライフプランのお話をしているところです
昨日は旧知の年金数理人の先生が東京からお越しくださり
超専門家の視点から、2千万の話題も解説いただきました(^.^)
公的年金の5年ごとの財政検証結果の解説を聞きながら
ぬぬ ぬぬ ・・・
公的年金を補完する私的年金
それも、公的年金に準じたメリットが享受できる
確定拠出年金系をもっと浸透させないとなあぁ~~
って思っているところです
そうですよ
みなさん!マスコミに踊らされず
地に足をつけて自分自身のことを考えてみましょ ね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/12セミナー『職場のハラスメント』
詳細・お申し込みはこちらから↓↓
https://www.ykroumu.com/form_022.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【求人】正社員、パート社員、パートナー社労士募集中!
↓WEbからの問い合わせはこちらから↓
https://www.ykroumu.com/announce_13549.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会保険労務士法人オフィスりあんHP・FB
https://www.ykroumu.com/
https://www.facebook.com/officelienosaka/
=================================
~入居者募集中!ネット使いたい放題、ペット可マンション、コラウーペ八島!
詳細はこちらから↓
https://ameblo.jp/ykroumu/
=================================