脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

○○○○ーフロム カナ~ダ~♪

2018年02月24日 | 塾のこと
ラブレタ~フロ~ムカナ~ダ~♪を口ずさんでいます。
昭和な塾長です
昨日、卒業生がカナダ留学から帰国し、お土産&土産話を持って遊びにきてくれました。
美人姉妹のお姉ちゃんの方で、CAかグランドスタッフになるのが夢でY'sでよく勉強してくれました。
今回は大学の留学プログラムで昨9月から5ヶ月間カナダの西海岸に滞在し、ホームステイを楽しんだとか。
語学の授業では日本語禁止で最初は緊張のあまり体調を崩したが、
慣れたら路線バスの運転手さんとずっとおしゃべりしながら乗っていたなどとかなりなれた模様。
ここまでは留学経験者あるあるですが、彼女の賢いのは、
広島に帰っても「英語脳」が継続するように英語圏の友達を探してカラオケやショッピングなど楽しみながら
英語モードを維持していることです。いまはネットでそんな友達探しも楽にできるのですね。
英語圏といっても英語の話せるドイツ人とかもありだそうです。
日本で外国人探す発想もいいし、実践するのも素晴らしい。
Y'sに通っているときはいつも行儀が良くて控えめなお嬢様タイプだったけど、
意外と何でもやってみる積極的な女性になりました。
あと1年で就職活動が始まるけど、夢を実現できるよう応援していますよ。
あ、カナダのクッキーうまうまでした
サンキュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換条件

2018年02月24日 | 塾のこと
公立中学校の学年末テストが終わって、採点済みテストが返却されるまでの束の間の平和を、
私も生徒達も楽しんでいる?土曜日です。
体験授業をご予約の中1君以外、だ~~~~れも来ないし・・・・(暇)。

いじり甲斐のある生徒達が来なくて退屈だな~、と思いながら新塾舎の構想など練っていると、
剣道女子からLINE

全教科80点以上とると6000円のジーンズのワイドパンツ(今流行?!)を買ってもらえると
彼女史上最高に頑張って勉強していたけれど、昨日返ってきた英語が79点!
(ギリギリをついてくる~)

「じゃあ、ワイドパンツの丈が半分なっ」と言って昨日は帰らせたのですが、
今、剣道の最中にもかかわらず
「お母さんが、他科目の出来映えも見てから決めるって言ってます」と報告してきました。
まだ望みがあると興奮しているのでしょうね。
そんなに欲しいんだ、ワイドパンツ・・・。
外出先でトイレいったとき苦労するよ、と夢の無いことを言っては先生失格ですね(言ってるけど)。
それより、剣道に集中せんかいっ


中1のY君はオセロニアをどうとかするのがご褒美といって頑張っていましたね。
で、テストが返ってくるのを待ちきれず、勝手にお母様のスマホでダウンロードしたとかしないとか。
それじゃあご褒美じゃなくサギじゃん!でもお母様は許してあげるのでしょうねえ。可愛い息子だもんなあ・・・。

自分が褒め言葉や褒美と無縁の家庭で育ったので、どんなに嬉しいのか正直想像がつきません。
でも、
笑顔良きこと哉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする