木曜日と金曜日は、それぞれ別々のアロマ講座に行ってきました。
木曜日は、こちらのお守りアロマ・スプレー作り→http://www.aromakankyo.or.jp/kentei/aromafortune/sp/
私は草花タイプで、ベルガモットにラベンダーとベチパーのブレンド。
アロマをされる方は草花タイプが多いそうです。良かったら、ご自分のお守りアロマを調べてみて下さいね。
金曜日は、東洋医学とアロマの融合。
私は五行で言うと元々土や金の要素なのに、今は木、火、水に傾いているので、全体的にカバーしつつ、夏用にブレンドしたアロマ・スプレーを作りました。ゼラニウム、ラベンダー、マジョラム、そしてとっても貴重なローズのブレンドです。
夏用なので、クラスでも使っていきますね。
木曜日は、こちらのお守りアロマ・スプレー作り→http://www.aromakankyo.or.jp/kentei/aromafortune/sp/
私は草花タイプで、ベルガモットにラベンダーとベチパーのブレンド。
アロマをされる方は草花タイプが多いそうです。良かったら、ご自分のお守りアロマを調べてみて下さいね。
金曜日は、東洋医学とアロマの融合。
私は五行で言うと元々土や金の要素なのに、今は木、火、水に傾いているので、全体的にカバーしつつ、夏用にブレンドしたアロマ・スプレーを作りました。ゼラニウム、ラベンダー、マジョラム、そしてとっても貴重なローズのブレンドです。
夏用なので、クラスでも使っていきますね。