![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/fd8d2ce1d985b9543e6314ca286d1e5d.jpg)
昨日9月18日はガネーシャの日だったそうで、インドのガネーシャ寺院で行われていたプージャをインスタで見させていただきました✨
ヨーガの道を行くならば、バクティ(神への献身)が欠かせないと言われています。
信仰する神は誰でも良くて、仏陀でもご先祖様でも良いとのことですが(キリスト教でありながらアーユルヴェーダを教えている先生もいらっしゃいます)、どうせならヒンドゥーの神様の中にお気に入りを見つけては?とのこと。
中でもガネーシャはとっつきやすい神様かなと思います。『夢をかなえるゾウ』とか流行りましたもんね。
少し前に流行った映画『RRR』はインド哲学を踏んでいる場面もあるとのことで、知っているとより楽しめそう。
いまハルカスでイベントが開催されています。
私は見ないんですけどね😅
ヨーガの道を行くならば、バクティ(神への献身)が欠かせないと言われています。
信仰する神は誰でも良くて、仏陀でもご先祖様でも良いとのことですが(キリスト教でありながらアーユルヴェーダを教えている先生もいらっしゃいます)、どうせならヒンドゥーの神様の中にお気に入りを見つけては?とのこと。
中でもガネーシャはとっつきやすい神様かなと思います。『夢をかなえるゾウ』とか流行りましたもんね。
少し前に流行った映画『RRR』はインド哲学を踏んでいる場面もあるとのことで、知っているとより楽しめそう。
いまハルカスでイベントが開催されています。
私は見ないんですけどね😅