![もっと自由でいい‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/11/3f713e9c69f75318f7539fdfe47a5a7b.jpg)
もっと自由でいい‥
もっと自由でいいんだ 太陽の下もっと自分でいいんだ 人波のなか〜浜田省吾 マグノリアの小径よりまだまだ自分で作った制限のなかでもがくこともあります。でもそのことがダメ...
![春の陽気‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/33/1af4e630884ff5843b31438f3e6929a4.jpg)
春の陽気‥
春本番のような暖かい休日。今日のミッションは、ツルが伸び始めたエンドウの支柱を立てること。これでツルをどんどん伸ばしてOK。畑仕事をしている横で、ミツバチも働いています。巣箱の前に...
![ココロの浄化‥キールタン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f7/9f8ad7dd84c9850fd412224c6e46c493.jpg)
ココロの浄化‥キールタン
昨日ピンときて、何かに導かれるように参加してきたキールタン。今日、この時間、集まったメンバーで‥とても美しく、そしてフレンドリーな時間を過ごしました。今日は旧正月で新月...
![Yoga Soil 如月(2月)のヨガ‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/eb/1a2c022886616ae2fc57f8c5b2ac74c6.jpg)
Yoga Soil 如月(2月)のヨガ‥
年が明けた‥と思ったらもう1月もあとわずか‥。年明け早々に能登で大きな地震災害が起こり、連日被災地の大変な状況を知るたびに心がざわつきます。それと同時に、何...
![穏やかな寒い朝‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/3e/2432c83c96756635c6a001bc102c95a6.jpg)
穏やかな寒い朝‥
雪化粧した庭を眺める穏やかな朝。静かで美しい朝。白く厳しい朝を、そんなふうに過ごすこと...
![切干大根‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/4c/49ee7edb393ce41307ad1cd0d947c3ed.jpg)
切干大根‥
一番寒いこの季節に、甘くて美味しいこの時期の大根で切干大根を作ろうと思いたち、大根ひいてみると‥。何だか色っぽい大根が出てきました...
![坐禅とヨガ‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/33/127779b9d2c5bd19153577ca3d146b98.jpg)
坐禅とヨガ‥
今年初めての夜の坐禅とヨガの会‥。1月にしては暖かい夜でした。お寺の外では、強い風が吹き荒れていましたが、その風の音は聞きつつ、心静かな時間を過ごすことができました。ヨガでは‥。寒...
![変わりない1日‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/eb/a43105e8567d4d2330a6921e254ab936.jpg)
変わりない1日‥
今朝も静かな朝を迎えました。あたたかい部屋の外はうっすら雪化粧。この冬初めての雪です。...
![私にできること‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c2/4b06d98abc460117c5e018bb59fa20e3.jpg)
私にできること‥
2024年となり、あっという間に1週間がたちました。新年早々に能登半島でおきた震災‥。被災地の現状に心を痛めながらも、自分自身の身に起らずに良かった‥と思う...
![2024年‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/b1/6ba17c1432e385d5dfd2deb3ce0acfaa.jpg)
2024年‥
明けましておめでとうございます。本州最南端にて初日の出を見ることができました。とても静...