スコティッシュ・フォールドのひとりごと

スコティッシュ・フォールドの「ひー(オス・19歳)」とその妹「こっちゃん・11歳」、その飼い主「でれすけ」のブログ

ゆ~きやこんこん♪

2007年05月18日 | 「『ひー』のこと」
ひー の足跡 




初めての「雪」にちょっとパニック




こんな寒い日はやっぱり



猫はこたつで丸くなる~




でも、「ひー」にとっては「こたつ」よりも・・・



・・・お父ちゃんの、「臭い靴下」の方が大好きなんです




「ひー」は、でれすけ家の「3大臭気」

① お父ちゃんの靴下

② 納豆パック

③ お父ちゃんの革靴

の臭いが大好きなんです・・・ 


「ひー」のヨガ教室

2007年05月18日 | 「『ひー』のこと」
「ねこ」と暮らしはじめて1年半

「ねこ」を観察して色々なことを発見しました

その中でも 一番驚いたのは「体の柔らかさ」

そんな訳で 本日は 「ひー」のヨガ教室を一部公開します




「ひー」のヨガ教室(上級者クラス)


まず、ヨガに必要なのは「柔軟性」。

それでは、軽く「前屈」から行ってみましょう
しっぽを体の下に入れられる方は、ヨガ上級者ですね





「これを、【カルカン待ちのポーズ】といいます



次に、全身を出来るだけ伸ばしてみましょう

「猫背」が伸びた感覚があればバッチリです

日頃の「猫背」を修正しましょう




「これを、【眠り誘発のポーズ】と言います



【眠り誘発のポーズ】が出たら、「ヨガ教室」は終了です




次回の講義を期待しましょう