今日は雨☂
雨の日には・・・
やっぱり撮ってしまう
しずく💧や雨・・
いつも自己満足の写真です
*バラの葉のしずくは、以前の写真を使用
昨日夕方の事
以前ブログの中でパピーウオーカーの記事を載せました
書類を出してから一週間くらいでしょうか
介助犬協会から電話がありました(確認のための)
内容は次の様なことでした
* 留守にする時間帯 * 排泄訓練
* 散歩の事 * 基本的な生活
まず排泄は家の中ですること
外では排泄をさせない
時間を決めて排泄を促すためなるべく
飼い主さんの外出は1~2時間で済ませるよう
散歩は絶対しなければいけないものではありません
人間の体調に合わせて散歩させて構いませんとのこと
現在、我が家の前に9組のパピーウオーカーの方が待機しています
順番通りに行くと、あと一年くらいは待っていただきます
このような確認の電話でした
私の体調の事もお話して、順番が回ってきたときの体調をみて
その時の体調の具合で、決めましょう~
「登録しますか?」と聞かれ迷いはありましたが
「お願いします」と答えてまず登録をして頂くことになりました
あれこれ考えても答えは分かりません
とにかくやってみよう・・そんな気持ちです
【たんぽぽ日記】
撮影 4/18 ㏂11:00
たんぽぽの茎がまた伸びました
地上 約30㎝になりました
前回は20㎝くらいでしたから、一気に
10㎝も伸びたのです
たんぽぽは、2度成長をすると言われています
最初はお花を咲かせるため、2度目は綿毛を遠くまで
飛ばすためにこんなに大きくなるのですね
綿毛はまだばらけていません
時間がかかってます
あら! 気が付いたたらもう一つ蕾を持ち始めました
追加
先ほど午前中の写真を載せました
たった今(4/18 ㏘2:10)気が付いたら
綿毛の額(緑の部分)がはじけてま~るい綿毛の形に
なりました。 その瞬間を見逃してしまいました(残念( ;∀;))
最後までのお付き合い、ありがとうございました(^_-)-☆