3/5土曜 春一番が吹き荒れたこの日
南房総鋸南町の佐久間ダムの河津桜を見に行きました
佐久間ダムの河津桜は「頼朝桜」と名付けられています
早春の鋸南町は千葉県を代表する河津桜の名所で、
源頼朝が上陸して再起を図った史実から「頼朝桜」の愛称で呼びます。
房総半島南部の温暖な気候を生かした、水仙の栽培で知られる鋸南ですが、花見時期の頼朝桜も必見です!
【ネットから引用】
最後に夕焼けの荒波を・・・
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆