昨年末に、DIYの本をふと手に取って、これは作りたいな~と思ったのがあって、やってみました。
年末から少しずつ作って、年が変わってゆっくり完成しました。
ガラスタイルを貼付けたトレイです。
底面は軽さと安さでベニヤを使っていますが、枠組みは杉。
柿渋で染めています。初めて柿渋を使ったんですが、はじめは薄くても、時間が経つとドンドン色が深く(茶色く)なってくるんですね。これから塗装に重宝しそうです。
持ち手は、友人の靴屋さんから分けてもらった牛革。
タイルを取り付けて、目地材というコンクリみたいな粘土みたいなものを塗り込むのが、ちょっと難しいところでした。練っておいた分量が、塗りこんでみたら足りなかったり、すぐに欠けちゃったり・・
おまんじゅうや、パンを載せたらよさそうと思います。
●参考にした本
「丸林さんちの 手づくり家具帖 簡単にできるアンティークスタイル木工レシピ」
かなりざっくりした手順で書かれているので、自分で細かいところは考えて補っていかないと、うまくできないところもあります。でも、十分に「作りたいなあ」と思わせてくれる本です。
年末から少しずつ作って、年が変わってゆっくり完成しました。
ガラスタイルを貼付けたトレイです。
底面は軽さと安さでベニヤを使っていますが、枠組みは杉。
柿渋で染めています。初めて柿渋を使ったんですが、はじめは薄くても、時間が経つとドンドン色が深く(茶色く)なってくるんですね。これから塗装に重宝しそうです。
持ち手は、友人の靴屋さんから分けてもらった牛革。
タイルを取り付けて、目地材というコンクリみたいな粘土みたいなものを塗り込むのが、ちょっと難しいところでした。練っておいた分量が、塗りこんでみたら足りなかったり、すぐに欠けちゃったり・・
おまんじゅうや、パンを載せたらよさそうと思います。
●参考にした本
「丸林さんちの 手づくり家具帖 簡単にできるアンティークスタイル木工レシピ」
かなりざっくりした手順で書かれているので、自分で細かいところは考えて補っていかないと、うまくできないところもあります。でも、十分に「作りたいなあ」と思わせてくれる本です。