yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

売れる商品を作るには。

2009-08-26 | いろいろ



都内での農産物と食品の見本市に行ってきました。
生産者の方とともに、農産加工品づくりの勉強です。

茨城の企業は少なかったけれど、九州勢、栃木県などでは県と市がかなり積極的にブランド化や売り込みをサポートしていて勉強になりました。
次はうちも・・

ある農産物の加工品を試作しているんですが、驚いたのは同じようなことを考えて、すでに商品化しているところが結構あること。
そして、それぞれに製法・味・デザインに特徴を出し、高い値段を付けていることです。
また、観光農園と直売所を組み合わせたり、加工業者と連携して補助金をとってきたり、幅を広げて展開しているところもあります。

売れる商品づくりのためには・・
人がうまくいってからそれを真似をするのでは、後発組は価格競争をするしかなくなる。
新しいことを多少のリスクを取ってでも仕掛けていくことが大事。
そのサポートをしたいと思いました。

そして、前向きにチャレンジしている人(特におばちゃん)は、とにかく元気!苦労もあるんでしょうが、楽しんでやっています。

(上の写真は、熊本の青みかんのジュース試飲。花粉症に効くらしく、新聞記事で一気にブレイクしたそうです。デザインもすっきり)


いい感じに食感が残ったスパイシーなトマトケチャップと、ドライトマト。
こんな加工品がいくつもいくつもあって、試食でお腹が満たされます・・




瓦の土塀づくり体験

2009-08-23 | いろいろ
とてつもなく広い旧農家の古民家に住んでいる知り合いから、「瓦を使った土塀づくりをする」と誘ってもらい、体験させてもらいました。

昔からの古民家を和モダンに改修した家に今はお住まいなんですが、改修の際に出た大量の瓦を使って、家へ続く小道に土壁を作ろうというもの。

改修を担当した、けんちく工房・邑(ゆう)さんの指導で、瓦を積んで、わらや石灰を混ぜ込んだ土を乗せて、瓦を積んで・・と瓦と土を交互の層に積んでいきます。最後は、上部に職人さんが屋根を作るそうです。この日は壁の本体部分をみんなで積み上げました。



子ども連れの数家族が集まって、遊ばせてもらいました。
お子様用に、泥船も制作。
子どもが最後に好きな絵を描きました。
直前までお父さん達が、コテできれーいに塗ってたんですが・・



すぐには座れません。なにせ泥ですから・・
今頃はすっかり固まったのかな。(約2週間前制作)


畑の様子

2009-08-06 | いろいろ
10日ほどほったらかしていた畑に行ってきました。
雑草の勢いに、サツマイモが負けている・・
これは、まずいということで小1時間ばかり鎌をふるって草を刈りました。

今年は、トマト、ナスのできは良くないのですが、今頃になってきゅうりの勢いが良くなってきました。まだ1本しか取れていなかったんですが、花(上の写真)がいくつかついて、小さな実も数本出来ています。
きゅうりのぬか漬けが、僕も子どもも好きなので楽しみ。

きゅうりの若い実


去年失敗したトウモロコシも、今年は何とか実りました。先っぽの1/3は実が入っていなかったけれど、甘くておいしいです。

それと、みずほの村市場という市内の直売所でもらった落花生の苗が、大きくなって黄色いきれいな花をつけました。落花生の花って、鮮やかな黄色できれいです。育てて初めて知りました。

落花生

草刈はちょっと大変ですが、自家消費の一部としての、楽しみの農業であればちょうどよい運動です。

ちなみに、みずほの村市場の社長さんが、次週の「カンブリア宮殿」に出ます。「品質勝負で、農家が自ら再生産できる価格をつける、安売りしない直売所」として取り上げられます。カンブリア宮殿は、作家の村上龍が司会の経済番組で面白いです。8/10(月)22:30からテレビ東京で。

牧場見学

2009-08-02 | いろいろ
常総生協で取り扱っている、石岡市・鈴木牧場のヨーグルト。

牛乳は扱わず、自社のプラントで小規模でも加工できるヨーグルトを専門に、自家製堆肥を作り、草(サイレージ)の4割を自給し、穀物類はすべて国産で、「健康な牛乳は、健康なよい餌から」という方針で酪農をされています。

生協主催の見学会に子どもと行ってきました。
まじかで見る牛に「モーモー、オッキイネー」と大興奮。

びびらず、大きな牛の口元に草を持っていきます。
「ドーゾ!」(上の写真」

そして・・

「うれしい~」

ちなみに、牛の前歯は、下の歯しかありませんでした。
上の歯はなくって、堅い歯茎があるのみ。
手を口に入れても噛まないです。よだれはべとべとですが。



ふと、牛舎の周りににはネコちゃんが。
香介はこちらにも大興奮。

「にゃーにゃー」と寄って行きます。


つかまえるぞ~



「イヤだにゃー」・・逃げられた。



追いついた~。へへ・・



スルリと逃げられる。



が、ガシっと逃がさない。
しつこいな~


ぐわしっ


そして・・



びよーん!
たっちだ~
心なしか、ネコもうれしそう?!

このあとチーズ加工の説明になったら、飽きてぐずって大変でしたが、楽しんだ一日でした。

鈴木牧場のヨーグルト、さっぱりした味でお勧めです。
常総生協か、茨城町のポケットファームどきどき、そして鈴木牧場にて買えます。