(久々にコウスケを。畑でミミズやてんとう虫と遊んで元気です)
飯田市の<風の学舎>というところでやっている、大豆プロジェクトに参加してきた。(いいだ自然エネルギーネットワーク山法師:大豆人(まめじん)プロジェクト)
自給率の低い大豆を、耕作放棄地に育てて、味噌作りをしようというもの。
去年はつくばで、仕事として大豆~味噌づくりのオーナー制をやったけれど、懐かしい。
久々の畑仕事はやはり楽しい。
畑の場所は、ちょっとした山の小高いところで、畑からは南アルプスと中央アルプスの3000m級の山脈が見晴らせる絶景のロケーション。
午前中に、鍬で畝立て。
たまたま前夜に雨が降ってしまい、粘土質の土がさらに重くなって大変でした。
お昼にカレーをごちそうになって、午後は種まき。
大きくなるようにね~
コウスケは去年の綿づくり、大豆オーナー制ですっかり畑には慣れている。
わが子ながら、堂々の鍬使いっぷり!
活動拠点は、NPO山法師の化石燃料ゼロハウス「風の学舎」。おひさま進歩のソーラーをはじめ、風力発電があるほか、煮炊きの火はカマドのみ!ガスはありません。カマド煮込みのカレーはおいしかった~
自然エネルギーの視察研修や、普通に宿泊もできるそうです。
友達が来たら、ここに泊まるのも楽しそうだなあ。
つくばとは違い、ちゃんと回っていた縦型風車。
カマドが2連です。
竹を利用した、鍋掛。
飯田市の<風の学舎>というところでやっている、大豆プロジェクトに参加してきた。(いいだ自然エネルギーネットワーク山法師:大豆人(まめじん)プロジェクト)
自給率の低い大豆を、耕作放棄地に育てて、味噌作りをしようというもの。
去年はつくばで、仕事として大豆~味噌づくりのオーナー制をやったけれど、懐かしい。
久々の畑仕事はやはり楽しい。
畑の場所は、ちょっとした山の小高いところで、畑からは南アルプスと中央アルプスの3000m級の山脈が見晴らせる絶景のロケーション。
午前中に、鍬で畝立て。
たまたま前夜に雨が降ってしまい、粘土質の土がさらに重くなって大変でした。
お昼にカレーをごちそうになって、午後は種まき。
大きくなるようにね~
コウスケは去年の綿づくり、大豆オーナー制ですっかり畑には慣れている。
わが子ながら、堂々の鍬使いっぷり!
活動拠点は、NPO山法師の化石燃料ゼロハウス「風の学舎」。おひさま進歩のソーラーをはじめ、風力発電があるほか、煮炊きの火はカマドのみ!ガスはありません。カマド煮込みのカレーはおいしかった~
自然エネルギーの視察研修や、普通に宿泊もできるそうです。
友達が来たら、ここに泊まるのも楽しそうだなあ。
つくばとは違い、ちゃんと回っていた縦型風車。
カマドが2連です。
竹を利用した、鍋掛。