つくばでは知人が販売していた雑誌、spectator の最新刊が出ました。
といっても、飯田では入手できずまだ読んでいないのですが。
エコロジー、ヘンプ系ファッションのお店で売っているのかな?
ちなみにこの本の編集室は、東京から長野市に移転したそうです。
地方発、最先端なカルチャーですね。
気になる目次は以下のとおり・・
とくに、坂口恭平、非電化工房のところ、読みたいな~
つくばの方は、ぜひPEOPLEの植田くんからゲットしてください。
>>
特集 : GROW OUR OWN これからのコミュニティ
震災と原発事故から一年。私たちの暮らしに対する意識も大きく変わりつつあります。 衣食住、エネルギー、住まい、仕事、人間関係にいたるまで、これまでの日常生活を支えてきたあらゆるシステムを根本から見直し、より快適な生活環境を手に入れるにはどうしたら良いか?
そんな疑問を胸に、各地で芽生えつつある新しいコミュニティづくりの実践例や持続可能な暮らしのためのアイデアを取材しました。
熊本に移住した人たちの新しい暮らしをめぐるレポート、電気に頼らない暮らしの提案、永久持続可能な都市生活の新作法、電気や火をつかわない調理方法など、これからのコミュニティを考えるヒントがたくさん詰まった特集です。
■ Growing Communities KUMAMOTO
《坂口恭平、吉田ケンゴ、平山商店、トレンディバザール野うさぎ市、三角エコビレッジ・サイハテ、Oto & Ravi、屋台かふぇ とぅから家、山口次郎》 取材/青野利光 写真/グレート・ザ・歌舞伎町
■ アーバンパーマカルチャー講座 《講師・ソーヤー海》
人と自然とエネルギーとの関係を見直しながら永久持続可能な都市型生活を実現するためのデザイン作法 文/赤田祐一
■ Different Every Day 花子とプレイリー
日本とアメリカを拠点に「世界にひとつの器づくり」を目指す陶芸作家・中里花子の世界 文/内田理惠
■ 非電化×ヒッピー×月3万円ビジネス
非電化工房・藤村靖之インタビュー 電気を使わずに暮らすことは可能か? 『月3万円ビジネス』の著者が語る非電化生活のススメ 文/赤田祐一
■ ポスト3.12のコミュニティについて 思想家・矢部史郎インタビュー
震災後に名古屋に移住して放射線測定活動を続ける思想家が語る3.12以降のコミュニティのありかた 文/神田桂一
■ 旅人のためのアンプラグド・ローフード・クックブック
食に対する意識の高い人たちのあいだで注目を集めているローフード。電気や火を使わないレシピ紹介 構成・文/尹美恵
■ 塩キャラバン サハラ砂漠の遊牧システム
ラクダに乗って砂漠を旅しながら伝統的な交易を続けるトゥワレグ族に学ぶ持続可能な経済システム 文・写真/デコート・豊崎アリサ
■証言構成『COM』の時代 あるマンガ雑誌の回想 1967-1973 番外編
多くの新人漫画家を輩出した伝説のマンガ雑誌『COM』関係者による貴重な回想録 斎藤次郎、真崎守ほか 取材・文/赤田祐一
>>
といっても、飯田では入手できずまだ読んでいないのですが。
エコロジー、ヘンプ系ファッションのお店で売っているのかな?
ちなみにこの本の編集室は、東京から長野市に移転したそうです。
地方発、最先端なカルチャーですね。
気になる目次は以下のとおり・・
とくに、坂口恭平、非電化工房のところ、読みたいな~
つくばの方は、ぜひPEOPLEの植田くんからゲットしてください。
>>
特集 : GROW OUR OWN これからのコミュニティ
震災と原発事故から一年。私たちの暮らしに対する意識も大きく変わりつつあります。 衣食住、エネルギー、住まい、仕事、人間関係にいたるまで、これまでの日常生活を支えてきたあらゆるシステムを根本から見直し、より快適な生活環境を手に入れるにはどうしたら良いか?
そんな疑問を胸に、各地で芽生えつつある新しいコミュニティづくりの実践例や持続可能な暮らしのためのアイデアを取材しました。
熊本に移住した人たちの新しい暮らしをめぐるレポート、電気に頼らない暮らしの提案、永久持続可能な都市生活の新作法、電気や火をつかわない調理方法など、これからのコミュニティを考えるヒントがたくさん詰まった特集です。
■ Growing Communities KUMAMOTO
《坂口恭平、吉田ケンゴ、平山商店、トレンディバザール野うさぎ市、三角エコビレッジ・サイハテ、Oto & Ravi、屋台かふぇ とぅから家、山口次郎》 取材/青野利光 写真/グレート・ザ・歌舞伎町
■ アーバンパーマカルチャー講座 《講師・ソーヤー海》
人と自然とエネルギーとの関係を見直しながら永久持続可能な都市型生活を実現するためのデザイン作法 文/赤田祐一
■ Different Every Day 花子とプレイリー
日本とアメリカを拠点に「世界にひとつの器づくり」を目指す陶芸作家・中里花子の世界 文/内田理惠
■ 非電化×ヒッピー×月3万円ビジネス
非電化工房・藤村靖之インタビュー 電気を使わずに暮らすことは可能か? 『月3万円ビジネス』の著者が語る非電化生活のススメ 文/赤田祐一
■ ポスト3.12のコミュニティについて 思想家・矢部史郎インタビュー
震災後に名古屋に移住して放射線測定活動を続ける思想家が語る3.12以降のコミュニティのありかた 文/神田桂一
■ 旅人のためのアンプラグド・ローフード・クックブック
食に対する意識の高い人たちのあいだで注目を集めているローフード。電気や火を使わないレシピ紹介 構成・文/尹美恵
■ 塩キャラバン サハラ砂漠の遊牧システム
ラクダに乗って砂漠を旅しながら伝統的な交易を続けるトゥワレグ族に学ぶ持続可能な経済システム 文・写真/デコート・豊崎アリサ
■証言構成『COM』の時代 あるマンガ雑誌の回想 1967-1973 番外編
多くの新人漫画家を輩出した伝説のマンガ雑誌『COM』関係者による貴重な回想録 斎藤次郎、真崎守ほか 取材・文/赤田祐一
>>