喜寿から始まる

気づき・観察・発見・元気キレイ・自分らしく・生きる

菅氏総裁へ、政策は未知

2020年09月15日 | 写真・絵日記

急に涼しくなった。空気に冷たさすら感じた。
熱中症とコロナからインフルエンザとコロナの季節に移行か。

予定通り菅氏が自民党の総裁に選出された。
菅氏の政策のことはよく知らない。
ただ、気になるのは、「自助、共助、公助」と「消費税増税」のこと。
消費税増税については直ちに10年はないと後退したが、頭の中にあることは間違いない。
「自助、共助」というのは、要するに「小さい政府」のことである。
小さい政府というのは政治の干渉を最小限にすることである。
当然、それに要する費用は少なくて済む。つまりは、減税傾向にある政府のことである。
アメリカでは共和党が小さい政府、民主党が大きい政府である。
トランプの共和党は減税をした。民主党のバイデンは増税を訴えている(金持ちに対する)。
菅氏の「消費税増税」は小さい政府(自分たちのことは自分たちで)と矛盾、相反する。
菅氏の頭の中では、そうではないのだと思う。

言葉ではなく、行為によって判断することになる。

取り敢えずは、国民は「自助」をしなくてはならない。期待してはいけない。