
センチュリー21三鷹ホームズでは、私が三鷹青年会議所に在籍していたときに、三鷹でも始めた「エコキャップ運動」と言う運動。「ペットボトルのキャップを集めて、それをリサイクル業者に引き取ってもらい、そのお金を使ってアフリカやアジアの国々に「ポリオワクチン」として届ける運動です。
今現在も、センチュリー21三鷹ホームズでは、店長の私が音頭をとり、三鷹通り沿いの分譲マンションの管理人様たちにもご協力をいただいて、毎月毎月エコキャップを収集して、三鷹商工会へ届けております。
そこで集めたエコキャップは、リサイクル業者へトラックでもって行き、引き取ってもらう形になっており、この運動では、三鷹市商工会、三鷹青年会議所、三鷹市市民協働センターなど公共施設の方々のご協力もいただき、毎月2トントラックにいっぱい分程度のエコキャップが集まっています。
三鷹通り沿いにお住まいの方で、この運動にご協力いただける賃貸物件のオーナー様や入居している方々、もし宜しかったら、センチュリー21三鷹ホームズまでご持参下さい。
私のほうで集めて、引き取り業者へ月に一度渡しに行きます。
この写真は、今月までで12月に集まってきていたペットボトルのキャップです。
お金を使うボランティアではなく、お金を使わないけどちょっと面倒くさいことをすることによって
成り立つボランティアもありますので、ぜひあなたもご参加下さい!
ご参加いただける方には、全体でどれくらいの効果があったかというレポートの写しをお渡しします!!
自分が動いたことが、こんな形で社会に還元できるんだ・・・
ぼくでもボランティアできる?という方でも、1個のキャップから参加可能なプログラムですので、
遠慮せずにぜひ参加してみて下さい!!
詳細お問い合わせ
センチュリー21三鷹ホームズ
三鷹店 店長 平林 亮 まで
0422-42-0021
定休日の水曜日以外いつでも受け付けております!!
今現在も、センチュリー21三鷹ホームズでは、店長の私が音頭をとり、三鷹通り沿いの分譲マンションの管理人様たちにもご協力をいただいて、毎月毎月エコキャップを収集して、三鷹商工会へ届けております。
そこで集めたエコキャップは、リサイクル業者へトラックでもって行き、引き取ってもらう形になっており、この運動では、三鷹市商工会、三鷹青年会議所、三鷹市市民協働センターなど公共施設の方々のご協力もいただき、毎月2トントラックにいっぱい分程度のエコキャップが集まっています。
三鷹通り沿いにお住まいの方で、この運動にご協力いただける賃貸物件のオーナー様や入居している方々、もし宜しかったら、センチュリー21三鷹ホームズまでご持参下さい。
私のほうで集めて、引き取り業者へ月に一度渡しに行きます。
この写真は、今月までで12月に集まってきていたペットボトルのキャップです。
お金を使うボランティアではなく、お金を使わないけどちょっと面倒くさいことをすることによって
成り立つボランティアもありますので、ぜひあなたもご参加下さい!
ご参加いただける方には、全体でどれくらいの効果があったかというレポートの写しをお渡しします!!
自分が動いたことが、こんな形で社会に還元できるんだ・・・
ぼくでもボランティアできる?という方でも、1個のキャップから参加可能なプログラムですので、
遠慮せずにぜひ参加してみて下さい!!
詳細お問い合わせ
センチュリー21三鷹ホームズ
三鷹店 店長 平林 亮 まで
0422-42-0021
定休日の水曜日以外いつでも受け付けております!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます