三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

久しぶりに早めに帰りました〓

2011-06-30 22:54:57 | セレブハイクラス賃貸物件
今日の三鷹は日中は物凄く暑く、そして夜も雨がぱらついたりして、蒸し暑い状態です!

今日もご契約のお客様が3組ご来社いただきました。

解約の立ち会いにも2件でかけてきました!


弊社で下連雀3丁目で新築のワンルームをご紹介できるようになりました〓


眺望もよく、設備も最新式で素敵なワンルームです!

85000円に管理費がかかります。


詳細はまたあらためてご紹介させていただきます…


三鷹の物件のことならセンチュリー21三鷹ホームズへ…

三鷹駅ペデストリアンデッキ入口にドーナッツ?

2011-06-28 18:36:28 | セレブハイクラス賃貸物件
三鷹駅南口ペデストリアンデッキ入口に新しく?ドーナッツやさんができていました〓


赤い装飾の店舗はシンプルだけどとってもおしゃれ〓
美味しそうな匂いがプンプンしてました…

今日は晴れ!三鷹暑いです!

2011-06-28 12:32:32 | 世の中に思うこと
今日は晴れ!  というか快晴!!

朝方のどんよりとした雲はどこへやら・・・

今日の三鷹は「快晴」で、めちゃくちゃ暑いです!!

先ほど損害保険会社の弊社事務代行提携店の社長の吉田さんと打ち合わせをかねて

ランチをしてきました。

「バンブー」という下連雀3丁目のレストランにいってきましたが、

今日のランチのチーズカツレツは、とってもおいしかった・・・

お値段もリーズナブルで、三鷹駅周辺で働いているOLさんや会社員の方は、

結構利用している人も多いのでは・・・

夜は、ワインも楽しめるレストランにはやがわり・・・

料理も手が込んでいて、どれもおいしい、大好きなお店です。

吉田社長との打ち合わせは、賃貸のオーナー様に対する火災保険の提案(地震保険)

がメインでしたが、話は、海釣りの話になり、お子様の話になり・・・

震災後、地震保険への加入率がとても上がっているようです。

地震保険については、ちゃんとした知識を元に、比較検討して「万一地震が起きた場合、どのような形になるのか?どのくらい補償がうけられるか?そして、今入っている火災保険で対応が出来るか?建物金額に対して保険の付保金額がたりているかどうか?」など、物件をお持ちのオーナー様に対して、ご自身の入っている保険の見直しにつながったり、不足を補うご提案だったり・・・


いずれにしても、物件をご所有のオーナー様に対して、万一の対策を取れるように

情報提供を行っていきたいと考えております!!

三鷹の不動産はセンチュリー21三鷹ホームズへ・・・

ドアのカギシリンダー交換作業してきました・・・

2011-06-27 17:41:18 | 不動産あれこれ
先ほど、下連雀2丁目「ハウスU102号室」の退去の立会いに行ってきました!!

カギの種類は「GOAL」でドアノブ一体型ではなく、L字のレバーと別にかギアナがついているパターン。


退去の立会いをすませ、いざカギのシリンダー交換・・・


ところが、思ったようにシリンダーが抜けません・・・


色々な機械の構造を今までに現場で対応してきた私でしたが、はずせそうなねじを全て外しても取り外せない状態でしたので、ヘルプを頼み、しっかりとヒアリングした上で、もう1回ドアとにらめっこ・・・


そういえば、この部分にピンみたいな部品が刺さっているはず・・・と思って、

ピンらしきものをなんとか取ることに成功し、シリンダーが無事に抜けました・・・


入居前の元のシリンダーに交換し、取り付け部分をしっかりと調整して最終取付。


作業終了・・・


家には色々な部品や、建具があり、その修理の方法もさまざま・・・


しっかりと一つ一つ現場で覚えていかないと、いけませんね!!!


今日は、ひとつ、お利口になってしまいました・・・


これで、カギのシリンダー交換作業も自分ひとりでできますね!!


機械作業と木工作業は、構造も違うし、使う道具もちょっと違います。


でも、機械も住宅も基本構造さえ理解してしまえば、あとは、現場での応用力が大事。


一つ一つ様々な作業をこなしながら、覚えていくものです・・・



昨日は、ミニ冷蔵庫の扉についている収納ポケットの押さえのプラスチクの板が折れてしまったというお客様の所にいき、Jマートで購入vしてきた代替部品を持ち、現場に急行し、現地作業でアルミの板をサイズがぴったりと合うように多目的のこぎりで
遮断して、「閉まりばめ」にして取り付け・・・

入居者も、そのすばらしい仕上がりに喜んでくれました!!


毎日が現場対応力の積み重ね・・・


修理も補修も建築も・・・

日々成長、日々頑張ります!!


センチュリー21三鷹ホームズ
平林 亮





忙しかった日曜がおわりました

2011-06-26 23:57:40 | セレブハイクラス賃貸物件
今日はあさから売買の契約があって、お昼頃契約は無事終了。三鷹ダイカンプラザ404号室が契約済みとなりました。

その後すぐにオーナー様との打ち合わせ…

相続関係のご相談でした…
その後、管理物件の南側にたつマンションの近隣対策についての打ち合わせ。

売り出しは社員が二人横浜川和町と東村山恩多町にでていて、戻ってきたのは一人は6時。一人は8時半。

世田谷の売却依頼の査定書の仕上げ作業

賃貸の敷金精算書を3つ作成。

販売図面を3点作成。

明日の準備をしてから作業終了で帰宅しました…


明日もアポイント3つはいっているため頑張って朝から仕事します!!


ご来店おまちしております!!

美味しい手作りカレー

2011-06-25 16:26:42 | セレブハイクラス賃貸物件
管理物件の室内の補修の件で五反田にきました…

室内の押し入れの壁がひびが入って崩れてきてるということでオーナー様と一級建築士の先生も同席の調査でしたが、問題点はなく終了しました。

お腹がへっていたので五反田の八ッ山通り沿いにあるカレーやさんにはいりました。

おすすめの牛のすじ煮込みカレーを頼みいただきました!

ぐつぐつ煮たっていて美味しいカレーでした…

伸びてます…

2011-06-25 09:00:31 | セレブハイクラス賃貸物件


おはようございます〓

お庭のトマトが伸びてます…

赤い美味しそうな実をつけました…


もうひとつ新しい黄色い花もつけたので、そこに実を成長させるためにも、明日にでもトマトの実を収穫しようと思います〓

昨日はとても暑い1日でしたが、今日も暑くなりそうですね…


私も洗濯代節約の為、今日からしばらく暑い間は半袖のワイシャツに替えて仕事しようと思います(^O^)

エアコンが突然動かなくなったら・・・

2011-06-24 13:13:42 | 不動産あれこれ
昨日、弊社管理物件の入居者の方から、電話があり、「エアコンをつけたら、ブレーカーが落ちた」とのことでした・・・


エアコンは、電気容量を食う為、電気容量をオーバーした場合にもブレーカーは落ちることになります。


皆さん、そういう時は、正確に修理の人に症状を伝える為に以下のことをチェックして


修理やさんに電話して下さい。


①何時ごろからその症状がでたのか?

②今日突然その症状が出たのか、以前から少しずつ何らかの異音やエアコンの効き目が徐々に落ちてきたなど症状の変化の具合を伝える

③ブレーカーが壊れているかもしれないので、エアコンの専用のブレーカーだけが落ちるか、全体の漏電ブレーカーが落ちるのか?


④どういう作業をしていて、どれくらいの電気をつけているときに症状がでたか?

⑤その症状は、常に出るか?それともたまに出るのか?


これくらいのポイントを電話で修理やさんに伝えることができたら、あなたも立派な修理のアシスタントになれるかも・・・というより修理の電話を受けた電気屋さんも、頭の中で修理の計画がたてやすく、結果早く直ることにつながるので、


ぜひ皆さんも物が壊れたときには、これらの情報を簡単にメモをして、


それを元に電話を修理やさんにかけると良いと思います。


この数日、30度ちかい暑さになってきました・・・


古いエアコンを使っていると、急に暑くなったり、急に寒くなったりしたときに、


人間で言えば心臓発作のように「コンプレッサー」が壊れたりします。


早目はやめの対処をお薦めします!!


もちろん、フィルターなどの自分でお手入れできる所に関しては、ぜひ1週間に一度は


クリーニングをしておいて下さい。


効き目が変わるばかりか、省エネにもつながります。


今日はちょっとしたヒントを書いてみました!!

住まいの事なら、センチュリー21三鷹ホームズ

箱根湯本で登山鉄道をロマンスカーに乗り換え一路帰宅路へ

2011-06-22 19:04:35 | セレブハイクラス賃貸物件



箱根 の母親と二人でいった箱根の旅もいよいよおわり、ロマンスカーで一路新宿駅へ…

夕暮れの風景を車窓から眺めながらうとうと寝てしまいました…

今日は6月22日夏至です〓


いよいよ夏に突入?はまだ早いかもしれませんが、今日の暑さはまさに夏そのものでした…


おいしいものを食べて、初めて母親と二人で旅行にきましたが、箱根は奥が深く、十分楽しめました…


また明日から頑張って働いて、旅行に連れていってあげようと思いました…


体に休息を心に栄養を!

明日はお客様の予定がぎっしり入っているので気合いいれて乗りきります!

金土日優良物件取り揃えて皆様のお越しをおまちしております!!

センチュリー21三鷹ホームズ 三鷹店店長 平林 亮

箱根美術館と強羅公園

2011-06-22 18:34:18 | セレブハイクラス賃貸物件









箱根 強羅からケーブルカーに乗って二駅目の公園上でおりる。

苔の庭園をみれる箱根美術館を散歩


そのあと、歩いて強羅公園に…


フランス式の左右対称の公園に紫陽花をみにいきました。

紫陽花は80種類の紫陽花が展示されていて、気に入ったのを買うこともできるよう…

変わった種類の紫陽花が目をひく。

強羅環翠楼和風庭園と懐石料理が素敵

2011-06-22 14:26:15 | セレブハイクラス賃貸物件









箱根 強羅環翠楼にてランチ&露天風呂にきました!

強羅駅から歩いてすぐ。

斜面をうまく利用したお庭の設計となっており。、こちらも岩崎家の由来の場所…


昭和天皇がご利用された離れのお部屋もあったり、旅館入り口にはいった瞬間にレトロな佇まいと独特の木の古い家の素敵なかおりがして、懐かしい感じがした。

お庭も素敵

どうだんツツジや紅葉が多く、紅葉の季節のこのお部屋からの眺めは格別だろう…

この風景を眺めながら入る露天風呂もお肌がつるつるになる温泉で、最高でした〓

お部屋でいただけるランチのコース料理は懐石料理で最高でした…


最期に今の季節はデザートとしてすいかとびわがでてきます!!


前日までに予約が必要〓


大満足でした…

山のホテル今日はいい天気で富士山見えました!

2011-06-22 13:03:12 | セレブハイクラス賃貸物件









箱根 山のホテルからの芦ノ湖

今日は朝から天気になって前日の霧の中の風景とはうってかわった素敵な風景がそこにはありました。

シャトルバスで元箱根へ

そこからバスで小涌谷へ

登山鉄道で強羅を目指します。

山のホテル今日はいい天気で富士山見えました!

2011-06-22 12:48:11 | セレブハイクラス賃貸物件







箱根 山のホテルのお風呂は男性用は2階女性用は3階にあります…

ミストサウナと内風呂と露天風呂がひとつずつ、更衣室に無料の各種マッサージマシンがあって、楽しめました…

箱根山のホテル素敵な料理でした…

2011-06-21 22:56:17 | セレブハイクラス賃貸物件









箱根 山のホテルは三菱の4代目岩崎男爵ゆかりのホテルで隣の敷地は成蹊学園の敷地となってます。

ホテルの対応やサービスは一級品。


お庭のツツジは時期には予約がとれないほど。


いい空気の中のお散歩はとっても気持ちいいものでした。

ごはんも味も色彩もタイミングもサービスも最高でした〓

大満足〓