タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ボネリークマタカ

2014-02-06 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

ボネリークマタカ นกอินทรีแถบปีกดำ Bonelli's Eagle

学名:Aquila fasciata Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

夕方、マダラチュウヒのメスを探しに戻ったが、マダラチュウヒの姿は見えず、

代わりにハチクマが枯れ木に止まっているのを撮影したつもりだったが、

フェースブックでハチクマを撮ったと投稿したら「ワ~ォ!!これはボネリークマタカだよ!!」ってコメントを頂いて、しかもタイではマニア垂涎の珍鳥とのことで、またまたラッキー!!!

なんでもヒマラヤハゲワシよりラッキーな出会いらしくて驚いた!

その後、Birds of Thailandの方から写真の掲載提供依頼があって、

ボネリークマタカの幼鳥としてウェブサイトに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムネアカゴシキドリ

2014-02-06 00:05:03 | Piciformesキツツキ目

ムネアカゴシキドリ นกตีทอง Coppersmith Barbet

学名:Megalaima haemacephala Order:Piciformesキツツキ目 Family:Megalaimidaeオオゴシキドリ科 นกโพระดก

機材を片付けようとしたら、電線にムネアカゴシキドリとインドコムクドリが夕日で日向ぼっこ。

ほんとうは、インドコムクドリを撮りたかったんだが、散歩中のおじさんに驚いて逃げてしまって、、、

それでも楽しい1日だった!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために