タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

コクジャク

2014-02-13 00:05:05 | Galliformesキジ目

コクジャク นกแว่นสีเทา Grey Peacock-Pheasant

学名:Polyplectron bicalcaratum Order:Galliformesキジ目 Family:Phasianidaeキジ科 ไก่ป่า นกกระทา และนกคุ่ม

なんじゃい!ケラレ全開???

 トリミングのしようが無く、ケラレの黒い丸とコクジャクの羽の丸みがマッチしている感じなので!

前回はニコワンを購入する前だったので、

「どうせコクジャクは近すぎるだろう」とポイントをのぞいてみることもしなかったのですが、

ニコワンだとこんな感じです。

デジスコ優先なのには変わりないので、新しく購入したJ3はデジスコ専用にして、

J1に10倍ズームレンズを装着して、至近距離と飛び物などに。

モニターフード(補正レンズ使用)なしでは、老眼の私は鳥をフレーム内に入れることも出来ません。

さすが金賞受賞製品!!! 

でもデジスコの方が迫力が!!!

しかし、全体象も欲しいので、ニコワンも役に立ちます♪

このオスはなかなかの芸達者!

しかし、ほとんどはメスに頭が隠れるアングルで、、、

メスはドンドン近づいてくるのですが、ちょっと暗かった。。。

オスより一回り小さいとは言っても、デジスコだとドアップです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカンチョウ

2014-02-13 00:05:03 | Passeriformesスズメ目

タイカンチョウ นกกะรางคอดำ Black-throated Laughingthrush

学名:Dryonastes chinensis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Timaliidaeチメドリ科 นกกินแมลงและนกกะราง

ナムナオ国立公園では、ブレブレの写真しか撮れなかったタイカンチョウですが、

解像度はイマイチですが、ニコワンでなんとか。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロエリガビチョウ

2014-02-13 00:05:01 | Passeriformesスズメ目

シロエリガビチョウ นกกะรางอกสีน้ำตาลไหม้ White-necked Laughingthrush

学名:Garrulax strepitans Order:Passeriformesスズメ目 Family:Timaliidaeチメドリ科 นกกินแมลงและนกกะราง

今回、ニコワンに期待していたのはシロエリガビチョウの撮影。

前回は近すぎたので、J3・10倍ズームキットで挽回を期したのですが、

手持ちはやっぱり難しいな~~

やっぱり、デジスコの画像が好き!

下がりに下がっても、多少ケラレが残っていますが、

なんかグッグッときますよね~~

三脚を2本も持って歩けないし、やっぱりデジスコ最優先で行こう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために