今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

花粉症発症しました

2023年03月13日 | 草花

ムスカリ

飯能では春の花が色々と咲き始め目を楽しませてくれていますが…

皆様は花粉症は大丈夫でしょうか?

花ニラ

7~8年前、モウモウと花粉が舞っている山に登り、60代で初めて花粉症を発症しました。

花粉症ってこんなに辛いんだ…と思った記憶が残っています。

それから今年になるまで大した症状も出なかったのですが…

今年は…モモの散歩でマスクをしないで1時間ほど歩くだけで目の痒み、鼻水に苦しめられています。

薬は飲んでいないので、外出時のマスクは必須です。

ホトケノザ

 

--------------------------------------------------------------------------


梅とメジロ

2023年02月08日 | 草花

毎朝6時過ぎにモモの散歩に出かけているのですが、ここ数日、寒気がかなり緩んできたのが感じられます。

今週、雪の予報も出ていますが春はもうすぐそこまで来ているようです。

--------------------------------------------------------------------------


蝋梅(ロウバイ)が見頃です

2023年01月23日 | 草花

今週、10年に一度の強烈寒波が来るという警戒予報が出ています。

先週末も朝6時頃のモモとの散歩では、今までにはない寒さを感じています。

しかし、自宅付近では蝋梅が見頃を迎えており寒さの中にも春の訪れを感じさせてくれます。

--------------------------------------------------------------------------


秋桜が咲く頃

2022年10月01日 | 草花


彼岸花も終わり、コスモスがあちらこちらで咲いています。
早朝のモモとの1時間ほどの散歩でも汗をかかなくなりました。

今日から10月、そろそろ衣替え
ベッドの冷感シーツもそろそろ替え時です。

飯能河原は訪れる人が減り、代わりに白鷺が餌を求めてやってくるようになりました。









----------------------------------------------

彼岸花とキアゲハ

2022年09月24日 | 草花


アゲハ蝶が彼岸花の蜜を吸っているのをよく見かけますが、きっと彼岸花の蜜が好きなのでしょうね。

この日もキアゲハが飛んでいたので追いかけて撮ってみました。

彼岸花とアゲハチョウのコラボはこの時期の被写体としてなかなか魅力的でもあります。







カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM

----------------------------------------------

彼岸花

2022年09月16日 | 草花


最低気温が20℃を下回るようになると一気に咲くと言われるヒガンバナ、自宅付近でもあちこちで見かけるようになりました。





来週はお彼岸の墓参りに行くつもりなのですが、台風14号の影響でしょうか、飯能の天気予報はず~っと雨マークが付いています。




----------------------------------------------

ダリア

2022年08月22日 | 草花


ダリアはメキシコが原産地で、盛んに品種改良が行われた結果、現在3万種類以上あると言われています。

豊富な種類がありカラフルさが特徴のダリアを思いっきり寄って撮ってみました。









----------------------------------------------

百日草@富士見高原リゾート

2022年08月13日 | 草花


2014年8月に訪れた長野県にある富士見高原リゾートの風景です。

白樺と百合を撮る目的だったのですが、予想していなかった百日草がドンピシャの見頃を迎えており、壮観という言葉がピッタリの風景が広がっていました。

NHK長野『撮るしん』のカレンダーにも選んでいただいた思い出の撮影地です。






----------------------------------------------

蓮の花

2022年07月23日 | 草花




花蓮はチョット見、大味な感じがしますが、撮ってみるととても趣があり写真映えする花だと思います。

花に寄ってくる蜻蛉などの昆虫もアクセントになるなど色々な撮り方が出来る花で被写体としてとても好きな花です。







----------------------------------------------

夏至を過ぎアジサイの見頃も過ぎました

2022年06月23日 | 草花


モモ(ヨーキー)と暮らしていると一日の行動がルーティン化し気の向くままに出掛けることが出来ないため、今年の紫陽花の撮影は自宅付近を歩きながらの一度だけでした。

一昨日は夏至、日の出時刻は4時25分。
この日から日の出は少しずつ遅くなり8月15日に5時00分になります。

紫陽花はまだ咲いていますが、色艶がなくなりつつありそろそろ終わりに近づいています。









----------------------------------------------

紫陽花

2022年06月11日 | 草花


梅雨の花と言えば紫陽花ですが、さまざまな花の形、色がありどう撮るかと考えるのも楽しみの一つです。

桜とは違って比較的長く咲いているので、余裕を持って撮影に行けるのもいいですね。







----------------------------------------------

いつも訪問し拝読していた隣町の方のブログの更新が突然止まり約1ヶ月になります。

最後の記事に対する読者コメントに午前中は返信されていたのに午後のコメントには返信されていないことが心配をさらに募らせています。

ご高齢であったことに加え体調もあまり思わしくないご様子でしたが…

お元気おられることを願っています。

----------------------------------------------

自宅付近に咲く花

2022年06月07日 | 草花

ムラサキカタバミ

色々な花が楽しめる3月~5月はあっという間に過ぎもう6月…
関東地方は梅雨入りしたようです。

モモ(ヨーキー)と暮らし始めてからは長時間家を空けられず撮影に出掛けることも少なくなりました。

そんな理由で家時間が長くなったので最近は過去に撮影した写真(RAWデータ)を再現像するなどして楽しんでいます。


ムラサキツユクサ


ジキタリス


ムスカリ

----------------------------------------------

いつも訪問し拝読していた隣町の方のブログの更新が突然止まり約1ヶ月になります。

最後の記事に対する読者コメントに午前中は返信されていたのに午後のコメントには返信されていないことが心配をさらに募らせています。

ご高齢であったことに加え体調もあまり思わしくないご様子でしたが…

お元気おられることを願っています。


----------------------------------------------

ドクダミ

2022年06月03日 | 草花


ドクダミはその名前から毒草のイメージがあり、湿気の多い薄暗い場所に生える、独特の臭いがするなど、厄介な雑草と思われがちな植物ですが…

実は、その臭いの成分も強力な殺菌作用を持っており、昔は民間薬として色々と利用されていたようです。

つまり、毒や痛みに効くことから『毒痛み』が転じてドクダミと言われるようになったようです。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シロツメクサ・アカツメクサ

2022年05月14日 | 草花


早朝、モモ(ヨーキー)と散歩中、飯能河原にシロツメクサが群生しているのを見つけ帰宅後撮影に出掛けました。






アカツメクサ

最近はボケ味が出るマクロレンズ(CANON EF100mm F2.8L マクロ)ばかり使っていますが、このレンズを使うようになってから花の撮影が楽しくなりました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー