![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/2e02dc87eeddabae9045d643e1170a7b.jpg)
高麗峠から…富士見スポットでパチリ!
前日とは打って変わって強い北風が吹く中、午前8時半にトレイルランニングに出掛けた。
自宅から1キロほど先にある国道から高麗峠に入り巾着田を経由し日和田山~物見山~
北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅~こま武蔵台団地~多峯主山そして最後は飯能河原という
全長約20キロのコースである。尤も登りの走りはきついのでウォーキングを交えながら進み
途中、北向地蔵で30分ほどの食事休憩を入れた。冷たい風が強く吹いていたため
体感気温はさらに低くなり汗をあまりかかなかったので気持ちよく走ることができ
午後1時に帰宅。久しぶりに肉体的な充実感を味わうことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/271aee7ab3b99e837ba45042f505c0ac.jpg)
巾着田…目の前にはこれから登る日和田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/108216cdc798bf29acd123ddde162dc4.jpg)
高麗郷古民家(旧新井家住宅)…日高市が買い取ったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/05df13fde66e0818fcb06d198f8069c1.jpg)
日和田山金毘羅神社…左の下に巾着田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/f2abd461d59ae7f629beb1b23255a3f2.jpg)
北向地蔵…この下のベンチで食事休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/b552c9806330401c648c86268219b821.jpg)
五常の滝…水量は少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/71c1c7f3def8df618dffe330c460cd0f.jpg)
武蔵横手駅…この先は東吾野、吾野と続き路線廃止問題の西武秩父線となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/1753c95b8347ac2ddfbf6e988eb7b14b.jpg)
こま武蔵台団地…右の山が走ってきた日和田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/6c6c057662858c5b540e06ff636f46f2.jpg)
多峯主山…時計の数字は1と2だけ(21日12時21分12秒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/8b7c6c487b05c7c03f4575f0153c90b6.jpg)
飯能河原…桜はまだ咲き始め