今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

沈丁花と木蓮

2013年03月31日 | 草花

沈丁花(ジンチョウゲ)


木蓮(モクレン)

30日(土)曇りの予報だったのに朝から冷たい雨が降っている。
桜見物を兼ねてウォーキングでもと思っていたがこれでは無理なので中止にして
一日家に引き篭もることにした。来週、天気の良い日を見計らって何箇所か
桜の撮影に行こうと思っている。
今日の写真はすでに見頃を過ぎているが自宅付近に咲いていた沈丁花と木蓮です。











自宅付近の桜

2013年03月30日 | 草花


28日(木)、この日、青空が広がっていたので桜の撮影チャンスと昼食後にカメラを持って
自宅付近を歩いた。飯能河原はほぼ満開で陽気がいいにもかかわらず人は少なく
勿体無いほどである。飯能河原を一周する形で歩いた後、中央公園に行ってみたら
こちらは平日にも関わらずかなりの人が花見を楽しんでいた。週末は曇りや雨の予報だが
花散らしの雨にならなければいいけどなぁ…











自宅付近で咲いた花

2013年03月29日 | 草花

水仙(スイセン)と獲物を待つ蜘蛛

「花の命は短くて…」というわけで自宅付近で咲いている花が枯れたり散ったりする前にと
度々カメラを持って自宅付近を歩き、目に付いた花を撮っている。
すでに見頃を過ぎてしまった花もあるがこれらの花を何度かに分けてアップしようと思います。
ところで花の名前はカタカナ表記が多いようですが、個人的には漢字の方が由来が
分かるものも多く、カタカナよりも味わいを感じるので好きですね。






馬酔木(アセビ)


仏の座(ホトケノザ)


木瓜(ボケ)


三椏(ミツマタ)

吉野梅郷 梅の公園

2013年03月28日 | 草花




テレビでは盛んに記録的に早い桜の開花の話題を取り上げているが梅の里、吉野梅郷に
去年訪れたのは4月1日と6日。HPでは3月18日に見頃を迎えていると告知していたので
ちょっと遅いかなぁと思ったが24日(日)に行ってみた。青梅の梅はウイルスに感染したものが多く
その為に数千本数伐採されており、昨年に比べるとやはりスカスカ感は否めなかった。
見頃も過ぎつつあり世間一般の関心は桜、桜、桜のためか人出は少なく、その分のんびり気分で
撮影を楽しむことが出来ました。









寒の戻り

2013年03月27日 | 出来事


春の陽気が一転して冬の寒さが戻ってきた。大持山、子持山はくっきり雪化粧。
朝6時半にカメラを持って自宅を出て周辺を歩いたが手は悴み飯能河原のウッドデッキは凍り
ツルツル状態だった。桜は飯能河原で7~8分、中央公園で3分咲きというところか。
桜の開花に合わせて桜まつりを早める所が多いらしいが、中央公園の看板には当初からの
予定通り4月6日(土)からとなっていた。『葉桜まつり』にならなければいいけどなぁ…








中央公園



ときがわ町 日枝神社と枝垂桜

2013年03月26日 | 草花






23日、小川町にある西光寺に出掛け枝垂桜とカタクリの写真を撮った後、ときがわ町にある
うどん屋さんで昼食をとった。その店の2階に地元の写真が展示されており、その中にあった
日枝神社と枝垂桜の写真がとても良かったので、ちょっと寄ってみようかということになった。
場所が分からないので、明覚駅前に止まっていたタクシーの運転手さんに道を尋ね目的の地に
到着。さっそく写真を撮っているとおじいさんが僕に話しかけてきて、その話によると写真の
鳥居はおじいさんが子供の頃、地元の腕のいい職人さんが造っているところを見ていたとの事。
他にも色々と昔話を聞いてタイムスリップしたような気分になりながら鳥居の前でしばし時間を
過ごしました。







西光寺の枝垂桜とカタクリ

2013年03月25日 | 草花




23日、小川町にある西光寺に出掛けた。
昨年は4月2日に訪れその時は山門を兼ねた鐘楼の側にある枝垂桜はまだ蕾状態だったので
咲き具合はどうかなぁ?という感じで行ったがこの日は満開ですっかり見頃を迎えていた。
さらにお寺の奥の斜面にあるカタクリも時を合わせて見事に群生しており、枝垂桜とカタクリの
撮影を楽しんだ。昨年はカメラに興味を持って初めての撮影だったので撮った写真は
反省ばかり…今年はある程度のイメージを持って撮った所為か、去年のカタクリ写真に比べると
多少はグッドなものが撮れました。…とチョッピリ自画自賛 (^^;









高麗神社の桜

2013年03月23日 | 草花


前日のトレランの影響で多少疲れが残っていたが桜の様子を見たくて高麗神社に
出掛けた。高麗神社の手前にある聖天院にも寄ってみたが、山門の補修工事のため
工事用のシートが覆ってあり今春の撮影は無理のようだ。しかしこの日、山門前には
5~6人のカメラマンが…どうやら桜の木に止まっているメジロ?を撮りに来ている
様子だった。今日は高麗神社の桜と境内に咲いていた花をアップします。
明日は桜見物の人たちであちこち賑わいそうだが…さてどこに行こうかなぁ。








白い紫花菜(ムラサキハナナ)




馬酔木(アセビ)


雪柳(ユキヤナギ)

トレイルランニング

2013年03月22日 | スポーツ

高麗峠から…富士見スポットでパチリ!

前日とは打って変わって強い北風が吹く中、午前8時半にトレイルランニングに出掛けた。
自宅から1キロほど先にある国道から高麗峠に入り巾着田を経由し日和田山~物見山~
北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅~こま武蔵台団地~多峯主山そして最後は飯能河原という
全長約20キロのコースである。尤も登りの走りはきついのでウォーキングを交えながら進み
途中、北向地蔵で30分ほどの食事休憩を入れた。冷たい風が強く吹いていたため
体感気温はさらに低くなり汗をあまりかかなかったので気持ちよく走ることができ
午後1時に帰宅。久しぶりに肉体的な充実感を味わうことが出来ました。


巾着田…目の前にはこれから登る日和田山


高麗郷古民家(旧新井家住宅)…日高市が買い取ったとか


日和田山金毘羅神社…左の下に巾着田


北向地蔵…この下のベンチで食事休憩


五常の滝…水量は少ない


武蔵横手駅…この先は東吾野、吾野と続き路線廃止問題の西武秩父線となる。


こま武蔵台団地…右の山が走ってきた日和田山


多峯主山…時計の数字は1と2だけ(21日12時21分12秒)


飯能河原…桜はまだ咲き始め

カタクリの花

2013年03月21日 | 草花


武蔵丘丘陵森林公園の梅林で写真を撮り正午近くになったため、梅林の近くにある
展望レストランで昼食をとった。メンチカツ定食800円(ど~でもいいことですが…)で
お腹を満たした後、再度、梅林で写真を撮り、その後、近くの野草コースを歩いてみた。
野草コース入り口には節分草が咲いているとの案内があったが、節分草はすでに終わっており
一方で案内の無かったカタクリの花が咲いていた。カタクリの花は予想していなかった為
ラッキー気分で小一時間、腰を屈めて撮影を楽しみました。









武蔵丘丘陵森林公園の梅林

2013年03月20日 | 草花


17日、日曜のため混雑しているかなぁ~と思いながらも天気に誘われて滑川町にある
武蔵丘丘陵森林公園に出掛けた。メインの目的は梅だったが、咲いている場所をしっかり
確認せずに何となく西口駐車場に車を止め入場したら梅林は真反対の場所にあると…(^^;
歩くと45分近くかかるらしいので園内バスを利用して移動した。初めて訪れた梅林は
枝ぶりも良くなかなか見事なものだったが、残念ながら半分位は見頃を過ぎていた。
それでも写真を撮るには十分に美しく昼食時までの時間いっぱい撮影を楽しみました。







浅間嶺(センゲンレイ)

2013年03月19日 | 山歩き


16日、奥多摩にある浅間嶺(センゲンレイ)に登った。
払沢の滝入口駐車場(標高270M)に車を止め、だらだらとした登りを歩き約2時間で
浅間嶺山頂(標高903M)に到着した。この登山道、古くは交易路として使われていた道で
眺望はあまりよくないが、途中の集落には古くからの建物がいくつも残っておりなかなか面白い。
因みにそれらの古民家で使われている珍しい屋根はその形から兜屋根と呼ばれているらしい。
頂上の展望台からは大岳山や御前山が目の前に、また反対側には富士山が顔を覗かせており
眺望が楽しめた。山頂下にある休憩所で食事休憩をとった後しばらく展望台を散策しUターンして
下山しました。











高麗神社の梅が満開に

2013年03月18日 | 草花


15日の高麗神社、1週間前には2分咲き程度だった梅がすっかり満開状態に。
高麗家住宅にはカメラを持った女性が2人と猫1匹…勝手に写してゴメンナサイ。m(__)m
翌日は山歩き、翌々日は花の撮影に出掛ける予定で冬の間は暇を持て余していたが
しばらくは忙しくなりそうです。








枝垂れ紅梅

2013年03月16日 | 草花




前日の寒さが今朝まで続き朝はヒンヤリとした空気に包まれていたが空の色は青!
というわけで今日は青とのコントラストが美しい枝垂れ紅梅の写真をアップします。
この枝垂れ紅梅、自宅近くの観音寺に咲いているのですが…花が咲いて初めて
その存在に気が付きました。「あれっ?こんなトコにあったんだ~」という感じデス。
枝垂れ紅梅の写真を撮った後、他の撮影スポットにも行ってみたのですが
明日は山歩きの予定なのでその準備や雑用やらでバタバタとした一日になりました。







暗雲

2013年03月15日 | 出来事


フリースの上着を羽織って扉を開け外に出たらヒンヤリ空気でUターン。最高気温の
前日との差が-11℃もあり、さらにどんより曇り空。一気に春とはいかないようである。
それでももう雪は降らないだろうと、ノーマルタイヤを預けてある車屋さんに行って
スノータイヤを外し交換してもらった。帰宅後、空を見ると恐ろしげな暗雲が垂れ込めていたので
カメラを持ち出して飯能河原で撮影した。…気分が滅入るよ~な写真ですが…(^^;