![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/237befaafb8b77aa7e65f050fc0a1a29.jpg)
人物の撮影は肖像権の問題がありますが、お祭りやよさこい、スポーツイベントなどの参加者については問題ないようです。
但し、悪意のある写真はNGで、それ以外でも削除依頼があれば即対応する必要があります。
そして当然ですが著作権は撮影者本人になります。
私もお祭りやよさこいなどの撮影をしますが、その場合は広い意味で、出来るだけ美しく撮るということを心掛けています。
あくまで主観ですが…
実際、演者さんから「励みになります」「いつか挨拶をさせて下さい」等、恐縮するようなコメントを頂いたこともあり逆に私の方が励みになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/16e8803b1fe03a28185e382b7501b0b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/c5d20db252a40448576554e3ad9d26ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fa/a1ac0da71ff2d1dc4c189c42bd9c8b9d.jpg)
また、風景写真の中に人物を入れると効果的なアクセントになりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/343739e9699afa2cebe4414137edf384.jpg)
孫が小さい頃はよく写真を撮ってアルバムを作ったりCDにコピーして孫の親にプレゼントしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/cdf27e4e036a4d09dcfb2225585cf983.jpg)
↓人物ではありませんが…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/a777cc8ec72411257930a3c4c5877bf5.jpg)
@地獄谷野猿公苑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー