goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

雪化粧

2013年02月07日 | カメラ


温かい布団に包まって寝坊できるのはリタイア組の特権&贅沢で、雪が舞うこの日も
遅い時間まで寝た後、月に一度のデンタルクリーニングの為、歯医者に出掛けた。
ついでに雪景色でも撮ろうとカメラを持っていき歯医者を出た後、巾着田に向かった。
到着した10時半頃には雪は雨に近い霙に変わり、舞う雪を撮ることは出来なかったが
それでも白く雪化粧した風景は美しいものでした。





宝登山の蝋梅

2013年02月06日 | 草花


三十槌の氷柱見物を楽しんだ後、国道沿いの店で蕎麦を食べ長瀞に向かった。
宝登山の蝋梅園は混んでいると聞いていたが日曜の午後、ロープウェイも含めて
それほどの混雑はなかった。蝋梅の咲き具合は西側が5分咲き、東側はほとんど
咲いておらず見頃はもう少し先だったようだ。帰りはロープウェイを使わず下山し
この日は個室露天風呂付きの和風旅館に泊まりました。チョッピリ贅沢気分(^^;






三十槌の氷柱@奥秩父

2013年02月04日 | カメラ


日曜日に秩父に出掛け、久しぶりに一泊二日の小旅行を楽しんだ。
初日は大滝にある三十槌の氷柱。8時半に自宅を出発して10時過ぎに到着。
この時間はまだ人も少なく入り口近くの駐車場に車を止め10分ほど歩いて河原に出た。
この日は春を感じるような穏やかな晴天に恵まれ寒さを感じることもなく初めての氷柱見物を
楽しみながらシャッターを切った。ネットにアップされている写真と比べると氷柱の量が多少
少ない感じもしたが、それでも迫力は十分だった。撮影後、出口で甘酒を飲み次の目的地
長瀞に向かいました。