Radio , rokkaku , and ,etc...

雑食オヤジの日記

YAMHA NS-100M コンデンサー交換

2019-02-04 | オーディオ・音楽
電解コンデンサーを複数個並列にします。
カットして調整できるように。




電線の被覆を溶かさないよう、慎重に半田付けします。

古いコンデンサーは切り離しました。




スピーカーユニットを元に戻して、試聴したら高音の伸びが無くなっていました。
中低音がもんもんと。(泣)

ネットワークの特性が狂ったか、コンデンサーの質と容量の問題か?

切り離した高域用のコンデンサーを元に戻したら、改善されました。
新旧並列運転ということです。

回路図を起こしていませんし、詳しいことは分りませんが、結果オーライにしておきます。


現在、ボリュームの目盛りは、HIGHが0.5〜1、MIDは-2〜-3 に落ち着きました。




Caution [12 inch Analog]
クリエーター情報なし
Epic



星の中の君(初回生産限定盤)(DVD付)
クリエーター情報なし
SMAR

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする