Radio , rokkaku , and ,etc...

雑食オヤジの日記

8J7YAGI

2006-10-03 | アマチュア無線
夕食後何気なく7メガをワッチしていると、8J7YAGIを発見。
検索して調べてみると、八木アンテナ発明の八木博士の記念局で、開局したばかりのようでした。
8J7YAGIホームページ


卓上の紙ログによれは、オヤジにとってほぼ1年ぶりの交信でした。無線機のツマミ類には埃が溜まっておりました。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It was SONY

2006-10-01 | アマチュア無線
 ローカルのTVI(テレビへの電波障害)調査、対策のお手伝いに行ってきました。
 障害発生のお宅方向にアンテナを向けると、案の定発生しました。

「じゃ、発生しなくなるまでパワー絞ってみて。」「了解。」
 ガーーン。アンプスルー状態でも障害発生。ガックシ...。

「もしかしてソニー?。」「当たり。」
 再び、ガーーン。ガックシ。
 以前、オヤジもソニーのTVに手を焼いたもんだ。障害の出ないように設計ちょっと施されていれば、苦労など無かったのに。


 もう一つ、ガックシな施工。
 屋根からはTV放送の送信地点が見えるのに、映像は砂の嵐の中に映っていて、ブースターを挿入している状態。
 電気屋はどんな施工をしていったのか。それを聞いたオヤジは力が抜けて、疲れがドッとでました。

 それよか、アマチュア無線命の友人にどう声を掛けて良いやら。

「TVの映りが悪いんだが。」と、かのお宅からNHK様に連絡を取ってもらうしかないのかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする