★【 My Biz Blog 】★

興味のあるビジネス情報を伝えていきます♪
(IoT,Azure,Windows 10, etc...)

Microsoft AzureでのSAPサポート開始

2014-06-24 17:54:17 | IoT,M2M
SAPジャパンと日本マイクロソフト、Microsoft Azure上でSAP ERP製品の稼働を正式サポート開始


基幹業務システムにSAP社の製品を使っている企業も多いと思いますが、

そのSAP社の製品がMicrosoft Azureで使用できるようになったようです。


すでにパイロット運用を行っていたようで、

日本の企業を含む数社にて

・拠点間データ連携

・ハイブリッド環境における運用利便性

・パフォーマンス

について検証を行ったそうです。


また、日本ではSIer数社がソリューションを提供するとのことで、

さらに基幹システムのクラウド化またはハイブリッド化が進むんでしょうか。



WCE2013のiostream

2014-06-10 00:30:59 | Windows Embedded CE/Compact
そう、サポートしてないのね。

wcoutは使えないのね。

wprintfにwstringのc_strメソッド突っ込めばいいか。



こないだのWECDに作ったBing Mapsのサンプルを、

簡易なI/Fで使えるようにしたライブラリを作成中。


C++な理由は、海外のMVPの方々が、

こぞってC#で作っているから(笑)。



CodePlexのページの公開設定期限が6/12なので、

暇を見てブラッシュアップするつもりで、

とりあえず簡単な動作確認ぐらいのレベルでアップする予定(汗)。


いろいろケアを考えると、やっぱり大変ー。


REST API周りの実装が落ち着いたら、

Bing Maps以外のRESTfulサービスのライブラリ作ろうかな。






WEC2013のSTL

2014-06-08 22:29:23 | Windows Embedded CE/Compact
Windows Embedded Compact 2013 アプリ用のライブラリで、

std::wstringクラスを使ってるんですが・・・

なぜだろう、ビルドすると、clear関数がないというエラーになる。

PBのサブプロジェクトでビルドしているせいだろうか?


basic_stringクラス(basic_stringはテンプレートで、wchar_t型指定のものがwstringクラスのはず)を

確認したところ、たしかにclear関数がない。


まさか、STLもサブセット?

clear関数がなくても、erace関数で代用できるけど・・・できるけど・・・

Windows Embedded OSに関するコラム

2014-06-06 17:05:00 | Windows Embedded関連
EIPC(Embedded IP Community)というサイトで、

Windowes Embedded OSについて説明したコラムを見つけました。


組み込みOS・Windows Embeddedについて

Windows Embeddedコラム


セットメーカー向けの記事のため、

技術的な細かなことは書かれていませんが、

OSラインナップや組込みOSとして採用するポイントなど、

基本的なことが解説されています。



これからWindows Embedded OSに触れる方には、

いいコラムになっています。

興味のある方はぜひ読んでみてください。





Windows Embbedded 製品資料

2014-06-05 17:51:40 | Windows Embedded関連

MSBC(Microsoft Business Connection)というサイトに、

「次世代プラットフォームがもたらす円滑なコラボレーション ビジネス × 開発の新機軸」

という記事が掲載されていて、

そのページの最後で、「Enterprise DevOps」というPDF資料がダウンロードできるのですが、

なぜか「Internet of Things 時代の組込みソフトウェア開発」というPDF資料が一緒についてきます(笑)。


IoTの資料は、昨年の12月に発行されたものでした。

Windows Embedded製品と.NET Micro Frameworkについて、

概要や開発環境などが記載されています。

興味のある方はぜひ上記ページからDLしてみてください。

SurfacePro3

2014-06-04 17:35:19 | ビジネス一般

Surfaceの新製品がついにお目見えですね。

新世代タブレット Surface Pro 3 を発売


名前にProとつくバージョンはx86系CPUです。

今回はCore i5とCore i7のバージョンが先に出るんですね。


前バージョンより厚さが33%、重さが12%改善され、

それぞれ9.1mm、800gだそうな。

→ARM系CPU搭載のタブレット類と単純に比較できないですが、

 ビジネスでノートPCとしても兼用すると考えると

 スペックは十分かな。


欲しいけど・・・

価格がちょっと高い・・・(-_-;)

アクセサリも高い・・・(T_T)