ネックの話しは久しぶりですがぼっちらぼっちら進んでいます
あまり一生懸命やっちゃうとギター弾かなくなっちゃうからwww
とりあえずネックが無いわけじゃないからのんびり慎重にやるんです
つーか、ホントじっくり慎重にやらないと失敗しそうだしw
そもそもネックを作った事無い奴がいきなりワンピースネックっていうのはハードルが高いのです
さて続きですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/d438a068c00457bf41fdb7df9f408578.jpg)
とりあえず作業台を作りました
え~と、何だっけ? SPF材だっけ? ホムセンにある安~いのw
長さを揃えていないのは色んな作業でクランプしやすいように(たぶんきっと使いやすいはず!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/37119dc4b46ff4f27c70507a1ace1464.jpg)
テンプレートを切り出しました
こちらはMDF・・・だっけ?
2枚あるのは22フレットでツバ出しだから長さの違うのをね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/da889c0780483d9b9ef95c8c9224043b.jpg)
アイチ木材さんから取り寄せた材
ネックはもちろんハードメイプルで、デカいヘッドまで一枚もんで作れるように幅150mmで頂きました
ランクは2Aで頂いたんですが、ま~、、、今一w
茶色いのはスカンクライン用とブラウンエッグ用のウォルナットです
ギターのこと知らない人には何のこっちゃわからんですよねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/563ca3c393b93a7eb37f110f86ca4b1c.jpg)
真っ二つに切り分けました
予定外に2本取れそうなので失敗した時の予備とします
でも2本取ろうと思うとキチキチのギリギリですw
今後未知の世界へ突入です
ではまた続きを
あまり一生懸命やっちゃうとギター弾かなくなっちゃうからwww
とりあえずネックが無いわけじゃないからのんびり慎重にやるんです
つーか、ホントじっくり慎重にやらないと失敗しそうだしw
そもそもネックを作った事無い奴がいきなりワンピースネックっていうのはハードルが高いのです
さて続きですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/d438a068c00457bf41fdb7df9f408578.jpg)
とりあえず作業台を作りました
え~と、何だっけ? SPF材だっけ? ホムセンにある安~いのw
長さを揃えていないのは色んな作業でクランプしやすいように(たぶんきっと使いやすいはず!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/37119dc4b46ff4f27c70507a1ace1464.jpg)
テンプレートを切り出しました
こちらはMDF・・・だっけ?
2枚あるのは22フレットでツバ出しだから長さの違うのをね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/da889c0780483d9b9ef95c8c9224043b.jpg)
アイチ木材さんから取り寄せた材
ネックはもちろんハードメイプルで、デカいヘッドまで一枚もんで作れるように幅150mmで頂きました
ランクは2Aで頂いたんですが、ま~、、、今一w
茶色いのはスカンクライン用とブラウンエッグ用のウォルナットです
ギターのこと知らない人には何のこっちゃわからんですよねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/563ca3c393b93a7eb37f110f86ca4b1c.jpg)
真っ二つに切り分けました
予定外に2本取れそうなので失敗した時の予備とします
でも2本取ろうと思うとキチキチのギリギリですw
今後未知の世界へ突入です
ではまた続きを
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます