こんにちは。
この連休は天気がいいですね。
清々しい一日です。
小鮎のあめ炊きです。
びわ湖につながる川で捕れます。
これはね、お店のものじゃないんです。
私の知人が丹精込めて作ったあめ炊きです。
小鮎を釣りに行き、
陰干しして、
綺麗に鍋に並べ、
味を付けて炊き込む。
そうすると小鮎のあめ炊きの完成です。
かなり手間ひまかかっています。
これって、日本の文化なんですよね。
保存食というのもそうだし、
こうして手間ひまかけて調理するっていうことも。
次はまた頂けることがあるのかな?
私は生まれてこの方、一度も釣りをしたことがないので、
一度釣りをしてみたい気もします。
株式会社 ys-style
代表取締役 須 山 洋 平