おはようございます。
一気に寒くなりましたね。
1,625日目のブログアップです。
お盆はやっぱり外でバーベキューですね。
焼いているのは、『ツラミ・天肉・ほほ肉』という部位です。
つまり、牛のほっぺたのお肉です。
マグロで言うところの『カマ』というやつです。
めちゃくちゃ美味しいです。
まずは野菜から。
ニンニクが山盛り置いてあります。
こうやって準備するだけでも時間がかかるんですよね。
でも、めちゃくちゃ楽しいんです。
ただ『外で食べるだけ』なのに、
なんでこんな楽しくて美味しいんですかね?
何が違うんですかね?
毎日外で食べてたら、
たまに家の中で食べると美味しいんでしょうか?
楽しいんでしょうか?
それとも外で食べることによって、
ただ私がテンション上がっているだけなんでしょうか?
外で食べても楽しく美味しく感じない人もいるんでしょうか?
なんか、
そんなこと考えているとおもしろいです。
一度、冬は外で鍋をしてみたい。
株式会社 ys-style
滋賀県近江八幡市音羽町19-9
代表取締役 須 山 洋 平