新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

Mercedes-Benz・メルセデスベンツ・スターターバッテリーの交換 今日は七夕、そして昨日は私の誕生日

2018年07月07日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県は雨です。

三日三晩降り続いています。

私は個人的に、

この雨が終わったら梅雨が明けるんじゃないかな?と思っています。

そして、今日は七夕。

昨日は私の誕生日でした。

多くの方にメッセージを頂きました。

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

 

Sクラスのクーペ。

クーペで5m超は必要ないと思います(笑)

それならセダンに乗ります(笑)

 

SmartのBRABUS仕様。

ちっちゃくて小回りが利くのですごく良いです。

でも室内はものすごく狭いです。

 

メルセデス・ベンツ大津さんへやってきました。

 

日本車では簡単に誰でもできるバッテリー交換。

しかし、

これが外車となるとそう簡単にはいきません。

以前JAFに勤めていた知人から聞いたのですが、

外車のバッテリー交換はかなり慎重に行わないといけないそうです。

勤めていたのはかなり前のことなので、昔の外車がそうだったのかもしれません。

でも今の外車は大丈夫という確証がありません。

ですので、

うちの工場が混んでいたこともあり、

大津へ行くついでだったこともあり、

今回はメルセデス・ベンツさんでバッテリーを交換しました。

ベンツSクラスにはバッテリーが二つ付いています。

ひとつはスターターバッテリー。

もうひとつは電装関係のメインバッテリー。

今回はスターターバッテリーが弱くなっていたので交換しました。

これで両方のバッテリーが快調になったので安心して乗れます。

 

夏のバッテリー上がりはほぼ復活することはありません。

ですので、

今の時期にバッテリーが弱いと感じている方は必ず交換してください。

バッテリーは車の心臓です。

バッテリーは放っておいても元気になりませんよ。

 

 

株式会社ys-style

代表取締役 須山 洋平